『お友達へのプレゼントに・・・』と 作られたマグカップ

ワンちゃん、ねこちゃんが大好きで・・・と
とっても可愛い作品の完成で~す
こちらは、どんな感じに仕上がるのかと・・・試作品

転写紙を見ているだけでは 色の濃さなどが分かりません
焼成すると・・・思った以上に、可愛い
『これも・・・有りか~』と、納得~
それと・・・これは、まだ内緒
孫のお誕生日プレゼントに 作りました
11月8日・・・二人とも同じお誕生日

5年生孫には マグカップ・・・
恐竜が大好きで・・・
将来は 『恐竜の 化石を探す人になりたい
』って・・・
『そりゃぁ~ 頑張って 大学行って色々な事、勉強しなさいよ~』
・・・『うん
分かった。頑張る』って
頼もしい~
3年生孫には お茶碗・・・
いまだにプラスチックの茶碗・・・
『もういいしょ・・・陶器でも』と 思って
タマゴを抱えたおっきな恐竜は 手作り・・・無地の転写紙を切り抜いて作りました~
・・・って
何気ないプレゼントだけど・・・
世界に一つしか・・・無くって
こんな感じに作ってあげられるって、やっぱ・・・良いね

・・・アレンジ教室・・・
極暑の8月はお休みをいただき・・・9月、先日行ってまいりました~

時期?・・・お彼岸 ちょうど端境期 (問屋さんが言われるには・・・)
お花の種類、少なく
入荷している花も・・・菊が、圧倒的に多くて
・・・それでも 皆さん、とても喜んでくださって
『月、2回にしてほしいわぁ~』・・・て
それは・・・お許しを~
・・・です。



ワンちゃん、ねこちゃんが大好きで・・・と
とっても可愛い作品の完成で~す
こちらは、どんな感じに仕上がるのかと・・・試作品


転写紙を見ているだけでは 色の濃さなどが分かりません
焼成すると・・・思った以上に、可愛い

『これも・・・有りか~』と、納得~
それと・・・これは、まだ内緒

孫のお誕生日プレゼントに 作りました
11月8日・・・二人とも同じお誕生日

5年生孫には マグカップ・・・
恐竜が大好きで・・・
将来は 『恐竜の 化石を探す人になりたい

『そりゃぁ~ 頑張って 大学行って色々な事、勉強しなさいよ~』
・・・『うん



3年生孫には お茶碗・・・
いまだにプラスチックの茶碗・・・
『もういいしょ・・・陶器でも』と 思って

タマゴを抱えたおっきな恐竜は 手作り・・・無地の転写紙を切り抜いて作りました~
・・・って
何気ないプレゼントだけど・・・
世界に一つしか・・・無くって
こんな感じに作ってあげられるって、やっぱ・・・良いね


・・・アレンジ教室・・・
極暑の8月はお休みをいただき・・・9月、先日行ってまいりました~

時期?・・・お彼岸 ちょうど端境期 (問屋さんが言われるには・・・)
お花の種類、少なく
入荷している花も・・・菊が、圧倒的に多くて
・・・それでも 皆さん、とても喜んでくださって
『月、2回にしてほしいわぁ~』・・・て
それは・・・お許しを~

・・・です。


秋も徐々に進んでいるこの頃ですが、
そちらの様子はいかがでしょうか?
素敵なポーセラーツの作品、
楽しませていただいております。
転写紙では色の濃さがお分かりにならないとか……、
でも、さすが技がしっかりなさっているようで、
白地にクッキリと見栄えよく、焼成されているんですね!
また、それ以上に、
カップやお皿の絵などの配置は、
写真で言う構図にあたりますので、
チャレンジお姉さまのセンスの良さが光っていると思います。
コメントありがとうございます・・・
ポーセラーツ・・・
転写紙を貼って、焼いて・・・
それだけでも 十分楽しめま~す
これからは クリスマス、お正月・・・と
イベントが多くなり
需要も増すものと・・・
素敵な作品、完成・・・楽しみで~す
そして、こちら・・・
『秋』・・・やや突入です
朝夕は、寒さを感じることしばし・・・
ですが、日中は汗が流れることも・・・
今が一番良い時候なにかもしれませんね
背景が 紅や黄色になるの・・・楽しみです
こちらとは違い
池さんの・・・長野方面
少し早く訪れる紅葉・・・
写真・・・楽しみにしてま~す