チャレンジおばさんの日記

♡日々感じたこと、体験した事、楽しかったことなど
ポジティブな人生にチャレンジ♡

物忘れ外来・・・

2011-10-08 07:56:39 | 日記・エッセイ・コラム

行ってみようと思います

考えているだけでは 先には進めない・・・

役所の介護課に行ってみた

デイケアとデイサービスの違い、利用の仕方、介護サービスの種類、使い方

Drとの係わり・・・丁寧に教えて下さった

そして、私の話の内容から

『物忘れ外来』の受診を、一刻も早く!と薦められた

今の、母のような状態にあるとき・・・

早い受診、早い対処で かなり進行を抑える事ができます・・・・と

こんな事も・・・

『ご本人にとって どんな介護の方法が、ベストなのか?・・・

  長く家で過ごしてもらうにはどうすれば良いか?・・・

  周りの皆が考えて 過ごしやすい環境を作ってあげる・・・

  これが、私たち介護課の仕事です!』って

たしかに・・・

私を含め・・・まだ人の手を必要としない人にとって『介護保険』の負担は

『国民の義務!』と押し付けられた感?・・・

が、実際に必要となり、利用した時 

その場に立たされたとき・・・『ありがたい』と思った

今でもケアマネージャーさんにお世話になってはいるけど・・・

どうも解りにくい・・・

『役所』・・・行ってみて 良かった

物忘れ外来・・・

7日、予約をお願いしても 『一番早くて、25日になります』って・・・

多いんだわ・・・患者さん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 必要とされるなら・・・ | トップ | ほっ!・・・(^o^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事