3月18日、昨日・・・
トールペイントをしたり・・・粘土をしたり
昨日は、粘土
Y先生・・・
100均に出かけて行っては、『何か使える物は無いかな?』って
『あそこの100均のレジ横で、こんなの・・・見つけた』
作品を作り、生徒さんにお披露目・・・
それを見た生徒さんが・・・私も、私も~って100均に
で、私も~
100均ランプでの作品です
作る工程は、
プラスチックにでもくっつけられるフィルムをコーティング・・・乾かし
次にボンドのような・・・粘土 を、塗って乾かし
粘土(これはちょっと高級です乾いても硬くならず、弾力があります)で作ったバラの花 くっつけて
バラの花は義姉さんより戴きまして
残りの小花と、葉っぱ類・・・私、作
乾いて色付けで完成です(もう少しです)
フワフワ粘土・・・手のひらサイズ
先生 作です
トールペイント・・・こちらは本格的に
トールペイントは この壁の、先生の作品をお手本に・・・
手早い義姉は、会うたびに 作っているものが・・・違う
それに、ひょいっと便乗し・・・良いとこどり ありがたや~
楽しませて戴いてます~
終活の中で、色々なものを片付けるって言うことが 流行っておりますが~
私の終活は・・・
やり残しがないように・・・目いっぱい人生を楽しむこと
『命、尽きた時には・・・全部、捨てて下さい』と お願いし 準備はOK
なので、しばし楽しもぉ~
トールペイントをしたり・・・粘土をしたり
昨日は、粘土
Y先生・・・
100均に出かけて行っては、『何か使える物は無いかな?』って
『あそこの100均のレジ横で、こんなの・・・見つけた』
作品を作り、生徒さんにお披露目・・・
それを見た生徒さんが・・・私も、私も~って100均に
で、私も~
100均ランプでの作品です
作る工程は、
プラスチックにでもくっつけられるフィルムをコーティング・・・乾かし
次にボンドのような・・・粘土 を、塗って乾かし
粘土(これはちょっと高級です乾いても硬くならず、弾力があります)で作ったバラの花 くっつけて
バラの花は義姉さんより戴きまして
残りの小花と、葉っぱ類・・・私、作
乾いて色付けで完成です(もう少しです)
フワフワ粘土・・・手のひらサイズ
先生 作です
トールペイント・・・こちらは本格的に
トールペイントは この壁の、先生の作品をお手本に・・・
手早い義姉は、会うたびに 作っているものが・・・違う
それに、ひょいっと便乗し・・・良いとこどり ありがたや~
楽しませて戴いてます~
終活の中で、色々なものを片付けるって言うことが 流行っておりますが~
私の終活は・・・
やり残しがないように・・・目いっぱい人生を楽しむこと
『命、尽きた時には・・・全部、捨てて下さい』と お願いし 準備はOK
なので、しばし楽しもぉ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます