Justice! 社会正義の実現!所得充実政策!ワクチンより検査を積極的に推奨! / 薬剤師・元参議院議員・消防団
ひらがな5文字の「はたともこ」ブログ
セルフメディケーション↓
はたともこサイト
はたともこtwitter
毎日更新中!
はたともこweb
はたともこTV
twilog-hatatomoko
はたともこツイート検索
プロフィール
はたともこ
元参議院議員。薬剤師、ケアマネジャー、
最新記事
2024.10.29 選挙を終えて
新刊「HPVワクチンは必要ありません」~子宮頸がんは、HPV検査・細胞診の定期検診と適切な治療で、予防できます~
9価HPVワクチン「シルガード9」承認前提のパブリックコメントに意見提出(2020.6.21)
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)は必要ありません~定期的な併用検診と適切な治療で予防できます(2020.1.9データ更新版)
はたともこ基本目標
木村-黒田純子先生インタビューvol.1
HPVワクチンは必要ありません
普天間代替施設は、辺野古ではなくテニアンへ。
沖縄・日本に民主主義の確立を!
GSKデータも、ワクチンを接種しなくても、99.99%は子宮頸がんにはならない
カテゴリー
漢方・生薬
(3)
子宮頸がん/HPVワクチン
(27)
マニフェスト/財源
(8)
TPP
(10)
築地市場移転問題
(30)
口蹄疫
(12)
カジノ
(7)
政治
(438)
BSE
(39)
食の安全
(27)
著作権法改正
(3)
インフルエンザ
(26)
エンブレル
(8)
ケアマネジャー
(16)
環境・農業
(25)
普天間・第31ミュー
(42)
エネルギー政策
(6)
薬剤師
(20)
Comedical
(4)
医療政策
(38)
年金
(5)
混合診療
(5)
郵政民営化反対
(1)
平和・9条
(7)
新石垣空港
(14)
子育て支援
(4)
教育
(5)
エンタメ
(4)
ラン
(3)
中山間地域政策
(9)
選挙
(88)
PSE
(15)
ブログ内の検索
このブログ内で
ウェブ全て
書き込みした日
2009年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
過去の日記
2024年10月
2021年02月
2020年06月
2020年01月
2019年11月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年02月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2013年12月
2013年04月
2013年01月
2012年09月
2012年04月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
Private
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
築地本願寺の盆踊り
2009年08月07日
/
築地市場移転問題
夜の本願寺はとても神秘的。盆踊りには、地元はもちろん大勢の築地ファンも訪れています。本願寺と市場とのセットで、築地のランドマークになっています。築地の歴史の過去にも未来にも、本願寺と市場とは欠かせません。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
市場と並ぶ築地のランドマーク
2009年08月07日
/
築地市場移転問題
ライトアップされた本願寺ご本堂は幻想的!盆踊りが始まるの前には、全員による合掌礼拝が行われます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
民主党の車も鎮座!
2009年08月07日
/
築地市場移転問題
本願寺境内のど真ん中のど真ん中、民主党の宣伝カーがズラリと陣取っています。(邪魔をしているわけではありません。正式な駐車場です。)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )