Justice! 社会正義の実現!所得充実政策!ワクチンより検査を積極的に推奨! / 薬剤師・元参議院議員・消防団
ひらがな5文字の「はたともこ」ブログ
小沢幹事長への期待
小沢さんが、新しい民主党幹事長に決まりました。民主党政権において、連立を組む社民党と国民新党との関係は、非常に重要なポイントです。まさに民・社・国3党の扇の要とも言うべき民主党幹事長の職は、小沢さんをおいて他にふさわしい人物はいないと思います。現在進行中の連立協議の場においても、小沢新幹事長のリーダーシップが生かされるよう期待します。
選挙で3党共通政策を発表し、国民の皆様に連立政権をお約束した以上、今期4年の衆議院議員の任期期間中は、社民党・国民新党との連立を解消すべきではありません。社民党の福島党首からも国民新党の亀井代表からも厚い信頼のある小沢さんが幹事長でなければ、任期満了までの4年間、3党の連立を維持することは困難だと思います。
来年には参議院選挙がありますが、4年後の衆参同時選挙こそが、日本に2大政党制を定着させるという意味において、大変重要な選挙になるのだと思います。その間、民主党にも、また自民党にも、いろいろなことがあるでしょう。それらあらゆることを乗り越えて、2大政党制を定着させるためには、政権与党である民主党の幹事長としての小沢さんの、類まれなる力量がどうしても必要です。
選挙で3党共通政策を発表し、国民の皆様に連立政権をお約束した以上、今期4年の衆議院議員の任期期間中は、社民党・国民新党との連立を解消すべきではありません。社民党の福島党首からも国民新党の亀井代表からも厚い信頼のある小沢さんが幹事長でなければ、任期満了までの4年間、3党の連立を維持することは困難だと思います。
来年には参議院選挙がありますが、4年後の衆参同時選挙こそが、日本に2大政党制を定着させるという意味において、大変重要な選挙になるのだと思います。その間、民主党にも、また自民党にも、いろいろなことがあるでしょう。それらあらゆることを乗り越えて、2大政党制を定着させるためには、政権与党である民主党の幹事長としての小沢さんの、類まれなる力量がどうしても必要です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )