石垣島でのカンムリワシ撮影が20年ほど経過しました。

20年前探せばカンムリワシがいて10年前そこにはカラスが、いま両方ともいません。

モロッコ

2023年01月01日 20時23分03秒 | 海外

2022 FIFAカタールWCで準決勝まで進み

アフリカ旋風を起こした「①アルゼンチン/②仏/③クロアチア/④モロッコ」(決勝はアルゼンチン○-×仏)ですが・・・・


モロッコ中国からの入国禁止  国籍問わず:afp 2023年1月1日 16:08


人の国籍を問わず

中国からの入国を禁止(2023/01/03- )

少し厳しいとは思うものの、納得できます。

これに関連して

      1. スペイン:中国からの到着旅客へ入国規制
      2. イタリア:中国からの到着旅客へ入国規制
      3. フランス:中国からの到着旅客へ入国規制(出国48時間前迄の陰性証明提出)
      4. アメリカ:中国からの到着旅客へ入国規制(陰性証明提出 2023/01/05より)

一部で

      • 「いつからいつまで」
      • 「出国の何時間前の証明書」

かが不明なものの、「BBC/CNNを中露が政治的に締め出し」ても、中国が「実質WHOを支配している」と見られるとしても

中国人ではなく「中国からの到着旅客」

であるので、納得できるものです。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞658 プーチン

2023年01月01日 17時42分53秒 | アジア

プーチンの両親の墓に・・・・


「あなたの息子はひどい」プーチン氏の両親の墓前に異変:テレ朝 2022/12/31 18:28


露では

      • プーチンに批判的な書籍が禁止処分なり
      • プーチンに「小さな」夢を託す人がいる。

あなたの息子はひどい振る舞いをしています。歴史の授業をさぼり、クラスメート(ウクライナ)とけんかし学校を爆破する

と脅していることについて露政府は、行動に移ります。

しかしここで

      • 2017/11/19 テレ朝 司令官ハイテン「違法なら核攻撃命令に従わず」:ハイテン米戦略軍司令官(当時空軍大将)

米露の官僚の違いが、明らかになりました。

米での「違法」は

「議会可決しないこと」ですので、これは「大統領トランプ(当時)が「議会通過しない命令をだしそうという風潮を利用したものと考えられます。

しかし議会可決をしたものは「どんなものでも適法」であり、かえって違法」の意味を考え直させました。

「独裁共産主義国である露中」には通じないでしょうが、普通はここまで「はっきり」させない、ものです。

この件に関係していますが

      1. 2005/07/14 中国軍人朱成虎「米国が台湾有事に介入した場合、核戦争も辞さない」←失言ではなさそう
      2. 2016/07/12 中国が仲裁裁判所判例を紙クズ扱い
      3. 2019/02/01 中距離核戦力全廃条約 米トランプ(当時)と露プーチンが互いに破棄、6か月後失効
      4. 2022/02/27 プーチン「核戦力軍に高度な警戒態勢に移行するよう指示」
      5. 2022/03/16 ICJの命令には法的拘束力があるが、大統領府「命令には従わない」。
      6. 2022/09/28 国連事務総長グテーレス「安保理として国連憲章を守る責任があり一方的4州併合に法的根拠なし。
      7. 2022/09/30 報道官「ウクライナが、露の合併4州を奪還すれば侵略と見なす←これも一方的

露中はなぜこうも「敵が多い」のでしょう。

      • 今や露(プーチン)が、国連/EU/などを敵に。
      • 国際社会を形成しているのが、の影響下にあるからですか。

さてさて、皆様はどう思われますか。


前ローマ教皇ベネディクト

2023年01月01日 11時17分48秒 | その他

訃報ですが

前ローマ教皇ベネディクト16世(95 独出身)が2022/12/31に亡くなったという。

現在の教皇はフランシスコ(86 アルゼンチン出身)。 


前教皇ベネディクト16世が死去 2013年に600年ぶり退位:Yahoo 共同 2022/12/31(土) 18:48

ローマ教皇ベネディクト16世(ラテン語: Benedictus XVI、出生名: Joseph Aloisius Ratzinger、1927年4月16日 - 2022年12月31日)は、2005年4月19日から2013年2月28日に辞任するまで、カトリック教会のトップであり、バチカン市国の君主であった。:2023/01/01(日) 09:16:22(Wikipedia)


報道される「3人の重病」のうち

      • ペレ(82)
      • ベネディクト(95)

は死亡し

      • プーチン(70)

だけが生き残っております。ひょっとして「プーチンの重病説(2022年6月17日)」は誤報だったのでしょうか。

悪人は長生きする」と言いますが・・・・


私は

      • 「ローマ教皇
      • 「ローマ法王

かの問題を、思い出します(こちらも参照)。


さてさて、皆様はどう思われますか。