空と野鳥と自然観察

バードウォッチングをしながら空を見上げる...

【石垣島紀行ー⑮カンムリワシ他】

2023年04月18日 | 野鳥

石垣島最終日です。

飛行機の出発時間まで、探鳥を楽しみました。

 

【カンムリワシ】枝に止まるカンムリワシが見たくて、もう一度林道を走りました。

 

【クロサギ】

 

【キアシシギ】前回観察した時より、数が減ったようです。

 

【キョウジョシギ】飛翔写真が撮りやすかったです。

 

【ムナグロ】

 

【シロチドリ】

 

【メダイチドリ】夏羽がのメダイチドリ。

 

【ムナグロ】カメラアングルを地面ギリギリにしました。

 

【キョウジョシギ】

 

【メダイチドリ】

 

2023年4月6日 撮影

 

今回確認出来た種類は、

石垣島 77種類

与那国島 31種類でした。

(亜種、外来種も1種としています)

 

今回、ライファーは0種でしたが、とても楽しい石垣島と与那国島の旅となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする