![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/59e839a4c8c55fb1d91782e2888dcc4f.jpg?1647654426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/f89f5c18cb10ddf35b1aa40d4dac0726.jpg?1647654426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/f7131943a1db1ab1a1b7099720a591f1.jpg?1647654426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/6c98cb0cc18990bcce2d0b3f471601cc.jpg?1647654426)
思いつきで「溶かしたグミとヨーグルトを混ぜて型に入れて冷やしたらどうなる」を実験中。
やってること自体は前にも果汁グミでもやったことあるんだけど、まじで思いつきで型作って流し込んでみた。
いつもは普通にカップとかでやってるけど。
如何せん思いつきも思いつきなもんで、牛乳パックで作った適当な型に、分量も全部適当な液体流し込んでるから、どんな固まり具合になるかわからないし、型通りの形に固まるのかも不明。
量も適当だから溢れてしょうがないし、一発目やったとき盛大にミスって半分以上流れてしまった。
はてさてどうなることやら…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます