くまさんの日常

日々の出来事をつれづれなるままに書き連ねています。治療院の裏話や本音がにじみ出るかも

試練はスペシャルギフト♪

2009-03-04 19:09:08 | 治療院
あぁどうしよう、僕天才かもしれない(笑)
天才なんだなきっと、だってIQ150だもん♪(これは、ほんと)

それでね、本題。

なにか試練があったとします、嫌なことでもしんどいことでも何でもいいです。
過去にあったことを思い出して、辛くなったり悲しくなったりブルーになったとします。

試練はスペシャルギフトですよね?

スペシャルなギフトをもらったとき、まず貴方は何をしますか?
「ありがとう!!」
と、いいますよね?

そのあとは??

スペシャルなのですから、当然スペシャルな包装をしてあると思います。中身を見るためにはまず、その包装をはがして中を見る必要がありますよね? そしてギフトを見つけて大喜びするわけです。
このギフト、実は貴方が成長するために上っている階段の大切なパーツなんです。宇宙Amazonには「とんでもない包装をして顧客を驚かす」いたずら好きが集まった部門があるらしくて、ときどきそういった大切なパーツ(ギフト)をとんでもない包装(試練)でお届けしてくれるわけです。
過去にあったことをおもいだしたってことは、まだ貴方がその大切なギフトの中身をゲットしていないってサインです。もしかすると次のステップのパーツかもしれません。急いで手に入れないと、うっかりそのまま次に手をかけると壊れちゃうかもしれないじゃないですか!!

ですから、過去にあった事柄から何を学ぶか、まだ発見していないのですからいろんな角度から見て発見し直しましょう。
見つかったら、確実にひとつおりこうになってますのでオモイッキリ喜んでくださいね。

「だけど、嫌な気分のままじゃ出来ない」

そうですよね、じゃぁどう対処したらいいかってことはたしか前の方の日記のどこかに書いてあるはずなので探してみてください、求めよされば与えられん。きっと見つけられます。(え~~

だってもう、帰りたいんだもん(笑)

デジタル朝日記を始めました♪

2009-03-04 11:34:58 | 日常
佐藤伝さんが提唱している「朝日記」(TM)これ商標登録されているんだそうです、だけど著書の中で作り方まで紹介してくれるなんとも太っ腹な方です。きっとご本人も素晴らしいオーラを発していらっしゃるに違いありませんね。

そんなわけで最後まで読んだ『「朝日記」の奇跡』を参考に、Excelで一生分(64年)の日記帳を作っちゃいましたまぁ108歳まで生きてれば本望です(笑) 煩悩と同じ数だけ、なんか極楽浄土に行けそうでハッピーですね

そして家でも書けるように、USBメモリーを買って来ました♪ 4GBもあれば来世の分まで書けそうです(笑)
毎日のものだから、せっかくならお気に入りの色にしたいですよね。そこでなぜか目に留まったのがピンク色のメモリー。迷うことなくこれをゲット。早速コピーしました。

引き寄せ呪文に言霊の術、そこへ「朝日記」(TM)が加わったらもう人生楽しくてうれしくて幸せ満点になることが決まってしまいます!! いまは「お金と仲良しになる」方法を学んでいますので、もうこれで金銭的にも満たされた生活が保障されますし、そうなったらあとは魂の成長作業に取り組めばいいだけ。あぁ、なんてシンプルな人生なんでしょう。

SIMPLE IS BEST

いいことばですねぇ=^^=

今日はなんだか大きな変化が起きたようです。楽しい、役に立つアイディアが湧いてくる泉を手に入れたみたい♪
おまけにとても素晴らしい自分の成長を体験できたのでまた、幸せで充実しています。

東急へ水を汲みに行ったわけです、そしたら滅多にない「保守点検作業中」で使えなかったんですね。
【今までの自分】思い通りに行かなかったために「むっとして」不機嫌になって「何時になったら使えるの?」とサービスカウンターでクレームを言いに行ったはず。時間は聞けるかもしれませんが、すっきりしない気分で帰ったことでしょう

【今日からの自分】これで新鮮な水を手に入れられるなと感じて、何時に出直して来たらいいのか聞こうとサービスカウンターに行きました。そしてにこやかに「点検中になっているんですが、何時頃に終わるかわかりますか?」と尋ねたのです。
するとどうなったか、係のお兄さんがわざわざ責任者の方まで呼んで頂いて、午後1時頃までかかることがわかりました。さらに「あの、点検が終わりましたら水を汲んでお客様のご自宅までお届けすると申しております」なんてありがたいことまで提案してくれるではないですか!! ウチは目の前ですし、そこまでして頂かなくても午後にまたきますよと、そして「ありがとう」とお礼を言ってすっきりした気持ちになりました。

さらに!!
そういえば蜂蜜がそろそろ終わるから買おうとしていたことを思い出し、自然食品売り場で「森の蜂蜜」なんて素敵なネーミングのを見つけて購入、ルンルン気分で店を後にしたのです。もちろんレジのおねえさんにも「ありがとう」と言いましたよ!

そのあとメモリーを買いに行ったお店のレジでは、横で電話しているおねぇさんがなにかうっかり落として「がしゃーん」と音を立てたんですね。その後ろを通って僕の接客をするためにきたおねえさんが「ちっ」て感じのしかめ面を一瞬したわけです。なので「ありがとう、これください」と言ってにっこりしてみたら、彼女もハッとした顔になって、それからにこやかに応対してくれました。

さらに今日は経理作業が全部終わったので、バックアップを取って申告会へ行こうと思っていたんですが、それが思うように行かず試行錯誤していました。そしたら電話がかかって来て、予約を頂いたんですね。そのとたん解決策を思いつき、なんと丁寧に2枚もバックアップしたりして(笑) なんということでしょう、またいいことを思いついてしまいました。メモリースティックにもバックアップを取っておいたらもう万全じゃん? 早速やろうφ(.. )

このように、次から次へと思い通りにコトが運んでもう楽しくてうれしくて(笑)
くまさんうきうきしちゃいます ←ほら、浮いてる♪

素直さは人生の宝物です

この日記を読んで「なんか楽しそうだな」とか「いいな」と感じた方はぜひ、種本を前の日記で沢山紹介していますので早速ゲットして読み、実行してみてください。あなたにも必ずこのような楽しい毎日が訪れます。

そして「くまさんだからできるんだよ」とか「やってみたいけど、自分にはむりだな」と感じた方、そう言葉に、思考にした瞬間出来なくなることをここで知ってくださいφ(.. ) なにも始めてないのに最初から諦めて楽しいですか? なにごとも、やってみなきゃわかりません。もし試して「うまくいかない」ならいくらでもコツは教えます(てか、もう書いてあるんだけど)

めんどくさい、そう感じた方はそう、めんどくさい人生を選んでるのですね。そういう学び方もありでしょう、そのように生まれる前に決めたのなら、です。だけど、僕が始めた方法ならすっと楽に魂のステップアップが出来ると思うんですよね。

また長くなったのでこのへんで。
皆さんが毎日幸せで充実してありがとうございました。
またね!!