holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

真の喜び

2014-05-11 05:24:39 | Weblog
柳田謙十郎語録に、
「人は肯定においてよろこびを感じ
否定においてかなしみを感ずる
しかし真実のよろこびというものは
深いかなしみの経験のないものには味わうことができない」
がある。

悲しみを乗り越えるから

本物の喜びがある

だから

悲しみを受け入れ

それを自分の力に変えるんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・網地島ワンタン麺

2014-05-10 05:42:25 | Weblog
宮城県黒川郡富谷町にある『網地島らーめん』に行きました。

注入したのは、「網地島ワンタン麺」。

魚だしを満喫できる醤油スープは、濃厚なのにさっぱりしています。

極太メンマ、とろけるチャーシューワカメも絶品。

ぷりぷりのワンタンも楽しめます。

麺は細麺で腰ありで最高です。

三回来店で島民になると、永久に100円引きのサービスもあります。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ちの気運

2014-05-10 00:28:51 | Weblog
三田村幸雄語録に、
「無理だとか
できないとか
言ったその瞬間が
負ける時なんだ」
がある。

絶対に揺るがない

強い信念で

あきらめるという瞬間を

完全に捨て去る時

勝ちの気運が見えてくる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏み出せばいける

2014-05-09 02:26:32 | Weblog
夜野桜語録に、
「踏み出しちゃえば
案外どうってことないもんだよ」
がある。

何ごとも

始める前は

不安が大きい

それを乗り越えれば

勢いがついて

なんだってやれるものだ

そして

怖いものはなくなるものだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・味噌豪ーめん豚W

2014-05-08 02:53:03 | Weblog
気仙沼市階上にある『豪ーめん』に行きました。

注文したのは、「味噌豪ーめん豚W」。

このボリュームがすごい。キャベツ、モヤシ、玉ねぎなどの野菜がてんこ盛り。

さらに豚肉が 8枚その
周りに配置しています。

麺は極太麺。歯応えがすごい。

スープは、深いこってりの味噌スープ。にんにくのパンチが効いてます。

満腹絶対の逸品。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まった未来はない

2014-05-08 02:47:27 | Weblog
leccaは、『SOLA』という歌で、
「どこまでも走ってみよう
あの路地を抜けたら
知らない道が広がる
決まった未来なんて一つもない
毎日が完全なZERO
動き出すよ」
と歌っている。

未来には何があるか

それは誰にもわからない

不安がって進めないなんて

一番もったいない

毎日リセットして

新たな気持ちで

スタートするんだ

高みを目指すんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運

2014-05-07 01:06:10 | Weblog
アーマンド・ハマー語録に、
「思うに幸運というのは
1日に24時間
1週間に7日
仕事に没頭する人々の上にだけ降ってくるのである」
がある。

幸運は

偶然の産物ではない

地道な努力を積み重ね

粘り強く

とことんやり抜いた人に

降り注ぐものだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・鰈の煮付け

2014-05-06 19:57:16 | Weblog
気仙沼市田中にある『大松』に行きました。

注文したのは、「鰈の煮付け」。

鰈と言えば煮付けが一番。

しっかり煮込んで、鰈の形も崩さず、醤油が絶妙に染み込んでいます。

シンプルなのに深い煮付け。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝者となる可能性

2014-05-06 05:06:03 | Weblog
ロバート・アンソニー語録に、
「勝者はどんな問題にも解答を見つけ
敗者はどんな解答にも問題を見つける」
がある。

マイナスのことばかり主張し

不平不満を並べても

活路は開けない

何事も前向きに受け止め

プラスのZONEに自分を容れて

積極果敢に挑戦する人は

勝者となる可能性を

広げることができる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の成功者

2014-05-05 05:05:48 | Weblog
三田村幸雄語録に、
「何度失敗しても
必ず甦ってくる
それが本当の成功者というものです」
がある。

倒れても

潰されても

絶対に折れず

何度でも立ち上がる人が

成功者になれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする