goo blog サービス終了のお知らせ 

風の向くまま気の向くまま

気まぐれに愚直にいきましょう

Mr.Summertime...

2005-10-30 17:07:22 | 私信
昨日から禁煙ルームに引っ越しました。
あれっ?
先ほど煙草を吸いに外出しようとしたところ、確か朝6時以降にはホテルのドアはフリーオープンのはずが開いてない。
はてさて...
フロントのおじさんを起こすのも気が引けるのでドアの下側をストッパーで止めて煙草を吸った後、部屋に戻りPCを立ち上げてみると…
サマータイムの変更日ですよ今日は!
というわけで、朝6時のはずが朝5時。日本との時差は9時間になりました。
今日が25時間?、
昨日が25時間?
治りかけの時差ボケとの換算はどうなるの?
教えて、ねぇ、教えてよ、誰か教えて~!

も・も・も・もしやこれは...
ハロウィンの仕業だなきっと、恐るべしハロウィン、やってくれたなハロウィン、かなわないぜハロウィン!
街には、なんちゃってナース、きっついです女子高生、今年限りかHGなひとでにぎわっていた事でしょう、フォーーーッ!

ハロウィンにあやかり、空前のともし火コーナー気紛れで復活!
《本日の1曲》
Summertime"LIVE"(JANIS JOPLIN/ジャニス・ジョプリン)MHCP-416~MHCP-417
 
※2006.2.25 著作権保護のため写真削除しました

寒いっす…

2005-10-30 01:20:36 | 音楽
いやぁ、けっこう朝夕が寒いです。
10℃は下回っていて、半袖にジャケットだとちょいとばかり辛い。
今朝久々に感じたのが、布団の中がぬくぬくで出たくないぞー…ってやつ。
空調を入れるとどうも体調がいまいちなので、よほどのことがない限りホテルでは空調を止めてから寝ます。
大概はフロア中空調が入っているので、まったく外気と同じわけではありませんが。
でも、今朝は頬が冷たかった。
一足先に冬の一歩手前あたりまで来てしまいました。
仕事はというと、比較的順調に進み、来週の半ばにはベルギーにいけそうな気配です。
牡蠣出てるかなぁ...
前回8月にベルギーに行ったときは「ムール貝の白ワイン蒸し」をバケツでいただきましたが、こちらの牡蠣はまた格別らしい。
更に、ベルギーはピルスナー以外のビールの種類も豊富でこちらもお楽しみの一つ。
イギリスは食事がいまいちなので早く行きたいぞベルギー!

※写真はホテル横の朝食をとっているレストラン。朝7時半でこれくらいの明るさです。

本日よりUK/ベルギー

2005-10-27 03:51:35 | 仕事
本日より、UK/ベルギーに出張です。
なんか、出張も慣れてくると準備も適当で、わくわく感も最初に比べると随分と減ってくる。
今回は近々ライブを控えてはいないのでその楽さもある。
慣れすぎってのもどうかなぁ...

まぁ、阪神は負けてしまったしあまり直近では日本に未練は無い。
ここ読んでる皆さんに会えないのは寂しいけどね。
取敢えずは、UKの入国審査でかなりの確率でお咎めを受けるのでそこさえ突破すればさして心配は無いし。
はぁ~、また休み無しの2週間が始まります。

ここのブログは出来るだけアップしたいけど、なんせ会社からなんでどうかなぁ?
チェックはできると思うのだけれど。

あ、そうそう寒いところに行くのに超短髪にしました。
ごめんね、なつさん。
君の好きな髪形からは遠ざかった。
喜んでね、ヨーコさん。
スキンの一歩手前です。
ヤッホー、ちゃっぴー。
同じ髪型です。

帰国は11月11日
そろそろ出張準備しまーす!

再会まで、みなさんご機嫌うるわしう。風邪ひかないでねー。


巨勢典子 New album release concert

2005-10-25 07:09:03 | 音楽
一度コンサートの撮影をさせていただいて以来、僕のみならず両親も大・大・大ファンのピアニスト巨勢典子さんのアルバム発売、コンサートのお知らせです...

ソロピアノ集「ララバイ」ESK-108(定価 2800) 
~ピアノの詩人巨勢典子が遠い記憶の中で聞いた鼓動-ララバイ。いつかどこかで感じた思いを語りかけるように奏でていく13曲~

「ピアノの森」Vol.3 ~ララバイ~

■巨勢典子/Piano
■日時:11月26日(土)開場 17:30 開演 18:00
■場所:アコスタジオ (03-3408-4541)
渋谷区 神宮前 1-23-27 赤星ビルBF
■料金:前売り \4000 当日 \4500
■お申し込み
Tel&Fax/ 03-3935-6419
E-mail/ pianoriko-w.harmony@comet.ocn.ne.jp
URL/ www.geocities.jp/sitekosenori/

ご予約後1週間以内に下記よりお振込みください
振込先:「ウィルハーモニー」
郵便振替口座 00160-7-403993 
りそな銀行 常盤台支店 普通口座 4339971


飲む飲む飲む

2005-10-22 22:56:23 | お酒
(酒を)飲む・(博打)を打つ・(女性)を買うというのが昔言われた男の甲斐性らしいのだが、僕は飲む以外はやらない(打ったり、買ったりしたことが無いわけではない)。
基本的には飲む飲む飲むな生活を良しとして生きていて、世が世なら「この甲斐性無し!」なんである。
今という時代は酒飲みっていうのも何だか敬遠される向きもあるが、僕はといえば酒の場にいることが多いので常に歓迎されているという実感の中で無事生息し続けてこられたし、これからもそうだろうと思う。
業種、性差、年齢差関係なくコミュニケーション取れる大人限定の場は、そうは無い。

スコットランドのカラオケ・バーに行ったときのこと。
ハンチィング帽を深めにかぶり、カジュアルなスーツ姿の紳士が一人カウンターでゆっくりとスコッチを飲んでいる。
横に座る時、初めて会った異国人の僕に彼は笑顔だけで挨拶をした。
そしてまたゆっくりと目の前にあるグラスを傾けていた。
深く刻まれた顔の皴に彼の人生を感じる。
調子に乗って僕は"カントリー・ロード"を歌った。
歌い終わった時...、彼はゆっくりと席から離れ、歩み寄って握手を求めてくれた。
こういう振る舞いは、僕は思っても、なかなか出来ない照れみたいなものがある。

まだまだ酒場で学ぶべきことは多い。

初戦、マリーンズは…

2005-10-22 22:07:39 | スポーツ
完敗です、霧に巻かれて試合終了!
勢いがあるなぁ、千葉ロッテマリーンズ。
パリーグのプレーオフ制度には反対の立場だが、パリーグ優勝チームは緊張感と試合勘を継続して日本シリーズに臨める分、あながち悪くないのかもしれない。

珍しいことだが濃霧のためコールドゲームとなった。
あの大差であれば逆に気持ちの転換は楽。
霧を味方につけたのは阪神タイガースである。
今シリーズは6戦目に日本一が決まるとふんでいるがどうだろう?


携帯止めてます

2005-10-22 07:44:15 | 私信
世捨て人っぽく、内省的なところに追い込むのもたまにはいいか。
…というわけでね、携帯止めたままです。
何故か携帯だけ引き落としじゃなくて現金支払い。
新横浜のdocomoショップはいけてるお姉さま方が多いのでそこまで電車使って毎月会いに、ではなくて支払いに行くのを毎月楽しみにしてるから。
なんですけど、しばらくしかとしてたら催促とかがきて、それもしかとしたら止まりました。お~っ…
禁欲はお酒だけではなかったのですね。
ここ何日間で携帯にメールくれたかた、読んでませーん。
返信無くても怒ってはいけません。
今日・明日あたりに支払い行ってくるか。

※22日13時頃、携帯OKになりました

僕って大人

2005-10-22 07:29:23 | お酒
かくかくしかじか、禁酒は昨日解禁となった。
解禁だからといっていきなり飲みに行かないあたりが大人だぞひらひら。
来週あたり関内方面出没可能性大なんだけど、また英国へ行ってらっしゃい見てらっしゃいな噂が。
ま、英国のバーで再デビューっちゅうのも悪くはないか。
なんせ、根がロッカーですからね。

下剋上エクスタシー

2005-10-20 07:58:32 | 音楽
朝一から椎名林檎の「下剋上エクスタシー」のライブビデオを眺めている。
毎日観ていたから、一挙手一投足、表情、カメラ割り全部覚えているのに枯れなくていいなこの映像。
「あしたくたばるかもしれない」のだから、今日の俺には誰にも文句は言わせない!
こっちは、大好きな酒を断ってまで辛く、頗(すこぶ)る健康的な超アンバランスな身体と久々にあふれ出ちゃっているアドレナリンを野放し状態で出社だ。
今日は眼つきに気をつけよう。

やられてるな...椎名林檎には全敗。
好きな女にやられるのは悪くない。
明日、禁酒を解く!