ハナミズキが北米原産の輸入種だということを最近知った。
1912年、ソメイヨシノの苗木を米国の首都ワシントンへ寄贈したお礼としてその3年後に送られてきたのが、このハナミズキだったことはあまり知られていない。
昨年のGWに実家の庭に咲いているのを見て美しいと思い、ちょうどデジカメを持っていたので収めた写真がこれ。
決して派手でないけれど凛としたたたずまいには桜とはまた違う風格がある。
今年も出会えるはず。
もっと枚数を沢山とって本物の美しさの伝わる写真に収めたい。
1912年、ソメイヨシノの苗木を米国の首都ワシントンへ寄贈したお礼としてその3年後に送られてきたのが、このハナミズキだったことはあまり知られていない。
昨年のGWに実家の庭に咲いているのを見て美しいと思い、ちょうどデジカメを持っていたので収めた写真がこれ。
決して派手でないけれど凛としたたたずまいには桜とはまた違う風格がある。
今年も出会えるはず。
もっと枚数を沢山とって本物の美しさの伝わる写真に収めたい。