29日朝8:15発のANA便で帰国。
離陸前に荷物棚をチェックしていたアテンダントが
「この赤いバッグの持ち主の方、どなたですか?」
って、そりゃ俺のだ。
閉まらないので別の棚に移動してほしいということらしいのだが、僕が手を挙げるとまた英語で話しかけてくる。
3月に帰国したときと同じシチュエーション。
「ポム ペン コン イープン カップ」
と、タイ語で
「あっしは日本人でございます」
と答えたんだけど。
荷物を別の棚に移動して自席に戻ったら
アテンダントは
"Thank you sir!"
と言いましたとさ。
だからぁ、日本人だって言っとろうがっ!!!!
いいやもうどうでも。
いや、よくないか?
このネタ、国際線に乗るたび繰り返されていて非日常が日常になってしまったような感じなんでもう書くのやーめよっと。
離陸前に荷物棚をチェックしていたアテンダントが
「この赤いバッグの持ち主の方、どなたですか?」
って、そりゃ俺のだ。
閉まらないので別の棚に移動してほしいということらしいのだが、僕が手を挙げるとまた英語で話しかけてくる。
3月に帰国したときと同じシチュエーション。
「ポム ペン コン イープン カップ」
と、タイ語で
「あっしは日本人でございます」
と答えたんだけど。
荷物を別の棚に移動して自席に戻ったら
アテンダントは
"Thank you sir!"
と言いましたとさ。
だからぁ、日本人だって言っとろうがっ!!!!
いいやもうどうでも。
いや、よくないか?
このネタ、国際線に乗るたび繰り返されていて非日常が日常になってしまったような感じなんでもう書くのやーめよっと。