とある方のブログで「今年は久しぶりにシングル(というか一人)のクリスマスだ」とコメントしたのがきっかけで、そういえば今までクリスマスをどうやって過ごして来てたっけ?とちょっと振り返ってみました。
2005年、ヨナス家族と2度目のクリスマス
2004年、ヨナス家族と初めてのクリスマス
2003年、その時の彼と六本木カフェデイジー(デンマーク料理のレストラン)
2002年、病院の看護師寮でその時の彼+同期とパーティ
2001年、働いていた(確か深夜勤)
2000年、その時の彼とその家族の家で過ごす
1999年、MIU MIUにはまっており、MIU MIU好きな男とどこかのレストランで牛タンシチューを食べた
1998年、記憶無し…
1997年、バイト先の歯医者でバイト仲間とケーキ(大)2つを食い尽くす
1996年、その彼と2度目のクリスマス
1995年、初めて付き合う人と初めてのクリスマス
1994年、9年後付き合うことになる人と四谷の聖イグナチオ教会へいく
これら以前は確か、家族と適当に不二家のケーキを食べて過ごしていた。
こう見るとなんだか歴代の彼氏を振り返っていく感じですね(彼氏じゃない人もいるけど)。クリスチャンか、小さい子供のいる家庭でなければ、やっぱり日本でクリスマスはカップルのイベントという感じだし。
ちなみに今までで一番楽しかったクリスマスは、2004年のデンマークで初めてのクリスマスです。これはクリスマス前のホイスコーレで過ごした期間も含めて、本当に素敵だったので生涯忘れられないものでしょう。田舎のホイスコーレで、のんびりまったり、友達と一緒にデンマーク伝統のクリスマス飾りやお菓子を作ったりして過ごし、大好きなデンマークのクリスマスソングを習い、ホイスコーレが終わってからは待ちに待ったヨナスとの生活とクリスマス家族ツアー。すべてが新鮮で楽しかった~。
さて、今年は久々に一人のクリスマスなわけで(日本に帰省するので)、なにして過ごそうかな~とあれこれ考えています。幸いにも、日本にはシングルでクレイジーな友達がまだたくさん生き残っているので(た、たぶん、そうだよね?リコ?!)、そういう人と飲み明かすもよし、あ、その前にちゃんと教会のミサにも行きます行きます。
みなさんの一番思い出深いクリスマスは?そして今年の予定は?
2005年、ヨナス家族と2度目のクリスマス
2004年、ヨナス家族と初めてのクリスマス
2003年、その時の彼と六本木カフェデイジー(デンマーク料理のレストラン)
2002年、病院の看護師寮でその時の彼+同期とパーティ
2001年、働いていた(確か深夜勤)
2000年、その時の彼とその家族の家で過ごす
1999年、MIU MIUにはまっており、MIU MIU好きな男とどこかのレストランで牛タンシチューを食べた
1998年、記憶無し…
1997年、バイト先の歯医者でバイト仲間とケーキ(大)2つを食い尽くす
1996年、その彼と2度目のクリスマス
1995年、初めて付き合う人と初めてのクリスマス
1994年、9年後付き合うことになる人と四谷の聖イグナチオ教会へいく
これら以前は確か、家族と適当に不二家のケーキを食べて過ごしていた。
こう見るとなんだか歴代の彼氏を振り返っていく感じですね(彼氏じゃない人もいるけど)。クリスチャンか、小さい子供のいる家庭でなければ、やっぱり日本でクリスマスはカップルのイベントという感じだし。
ちなみに今までで一番楽しかったクリスマスは、2004年のデンマークで初めてのクリスマスです。これはクリスマス前のホイスコーレで過ごした期間も含めて、本当に素敵だったので生涯忘れられないものでしょう。田舎のホイスコーレで、のんびりまったり、友達と一緒にデンマーク伝統のクリスマス飾りやお菓子を作ったりして過ごし、大好きなデンマークのクリスマスソングを習い、ホイスコーレが終わってからは待ちに待ったヨナスとの生活とクリスマス家族ツアー。すべてが新鮮で楽しかった~。
さて、今年は久々に一人のクリスマスなわけで(日本に帰省するので)、なにして過ごそうかな~とあれこれ考えています。幸いにも、日本にはシングルでクレイジーな友達がまだたくさん生き残っているので(た、たぶん、そうだよね?リコ?!)、そういう人と飲み明かすもよし、あ、その前にちゃんと教会のミサにも行きます行きます。
みなさんの一番思い出深いクリスマスは?そして今年の予定は?