なんだかんだでなかなかスコットランド旅行記が進みませんが。
5月に婚約をしてから、母に報告する機会を逃しに逃し、というか実はそれを報告することでまた母が鬱になってしまうんじゃないかとか怖かったのですが、でももう少し待とうと引き延ばしているうちにもう秋だし、季節のせいかまた母が下降を始めちゃっていかんなと思い、今日電話でようやく報告したのでした。
2年前に帰省して車で迎えに来てくれた母と再会し3秒で、「またデンマークへ戻るよ」と伝えたときほどではないものの、やはり電話口で絶句してしまい、しかも電話を強制終了されてしまいました…。ああ…。
ヨナスとはもう3年も一緒に住んでいるわけだし、今後結婚する予定であることは知ってはいるであろうけれども、やっぱりきちんと伝えられるのはつらかったようです。かといって黙ってヨナスを1月に連れて行くわけにもいかないしねえ…。
まあ、これからしばらくはこまめに電話しつつ、様子をうかがって行くしかありません。「近い将来孫に会えるよ~」などと甘い言葉で誘いつつ…。「抱けない、写真でしか会えないなら余計悲しいから嫌だ!」とか言われそうですが。
親もある程度の年になってくると子供っぽくなるというか、親子の立場が逆転してくることもあるようですが、父親を兼任してきただけに、たぶん他の親に比べてもはるかに頑固で妙なところ子供っぽいうちの母。こうして離れているということは、すべての論争の原因でもあるけれど、でも離れているからこそ私も優しくできるところがあり(帰省して毎日顔を合わせていると必ずケンカになる)、母にはつらいだろうけど、時間をかけて納得できるようにしていくしかないのでしょう。
そして自分が母親になったとき、私はきっと母にしてきたことを悔いるというか、申し訳なく悲しくなることもあるんでしょうね、きっと。
まあ、そんなときのためにも、今はとりあえず母と向き合うことをめんどくさがらず、ヨナスと幸せになれるようがんばるまでです。
5月に婚約をしてから、母に報告する機会を逃しに逃し、というか実はそれを報告することでまた母が鬱になってしまうんじゃないかとか怖かったのですが、でももう少し待とうと引き延ばしているうちにもう秋だし、季節のせいかまた母が下降を始めちゃっていかんなと思い、今日電話でようやく報告したのでした。
2年前に帰省して車で迎えに来てくれた母と再会し3秒で、「またデンマークへ戻るよ」と伝えたときほどではないものの、やはり電話口で絶句してしまい、しかも電話を強制終了されてしまいました…。ああ…。
ヨナスとはもう3年も一緒に住んでいるわけだし、今後結婚する予定であることは知ってはいるであろうけれども、やっぱりきちんと伝えられるのはつらかったようです。かといって黙ってヨナスを1月に連れて行くわけにもいかないしねえ…。
まあ、これからしばらくはこまめに電話しつつ、様子をうかがって行くしかありません。「近い将来孫に会えるよ~」などと甘い言葉で誘いつつ…。「抱けない、写真でしか会えないなら余計悲しいから嫌だ!」とか言われそうですが。
親もある程度の年になってくると子供っぽくなるというか、親子の立場が逆転してくることもあるようですが、父親を兼任してきただけに、たぶん他の親に比べてもはるかに頑固で妙なところ子供っぽいうちの母。こうして離れているということは、すべての論争の原因でもあるけれど、でも離れているからこそ私も優しくできるところがあり(帰省して毎日顔を合わせていると必ずケンカになる)、母にはつらいだろうけど、時間をかけて納得できるようにしていくしかないのでしょう。
そして自分が母親になったとき、私はきっと母にしてきたことを悔いるというか、申し訳なく悲しくなることもあるんでしょうね、きっと。
まあ、そんなときのためにも、今はとりあえず母と向き合うことをめんどくさがらず、ヨナスと幸せになれるようがんばるまでです。