見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

18日早朝.高千穂峰へお山歩

土曜日午前中はお山歩できそうやね

何処行こう

早朝ならお天気も保つし、高千穂峰の馬の背から朝日やね

東雲の空見られるね~~

規制緩和されて以来まだ行ってなかった高千穂峰!

昼間は暑いし、雷雨は嫌だし、東雲の空が見たいし、高千穂峰のシルエットも見たいし・・・・

18日高千穂峰からの日の出時間は5時37分、東雲の空は約50分前から!「馬の背の肩に4時50分着きたいね

3時45分に駐車場を出発予定が少し遅れ4時に~~
新月で真っ暗な中、砂場のような登山道を・・、ザックは当然テント泊仕様です。

やっと樹林帯を抜けると、空にはもう冬の星座オリオン座と-1.5等星のシリウスが・・くっきりと。
(シリウスだけ写っています)

以前の岩場が登りやすく選んで登りますが、連続せず右に行ったり左に行ったり....。時間ばかりかかります。

そうこうしてるうちに「明けてきた・・・」「わかってるけど~~進まない

馬の背の肩までもう少し。。。。急いで登ります。
この時男の子のザックは、完全テント泊仕様に+3Lの水を追加!して総重量16Kg・・・・「+3Lが余計やった・・

何とか馬の背に上がるともう・・・・東雲の空にシリウス、そして高千穂峰もシルエット!!!!!

この景色が見たかった!!!!!!!
高千穂峰のシルエット・・・・

あまりの景色に・・・「たまには二人で撮ろうか」「良いね~~
・・・セルフタイマーで・・・・男の子の画像初登場です。

少し移動し日の出を待って居ると、1人の青年が追い越して行かれました。

刻々と輝きを増す東の空と高千穂峰を見ながら待ちます。

このへんが丁度斜面から日の出や」「この景色も今月までかな~?

振り返ると・・・
韓国岳から大浪の池、新燃岳、中岳と霧島連山が重なって・・中岳と新燃岳は灰色です。「灰まみれで可愛そう

日の出です。この日はなぜかとても大きな太陽でした。

振り返ると積もった灰が赤く染まり・・・「赤く染まって~~綺麗」「モルゲンロートやな~

太陽が昇り高千穂峰の向こう側に隠れ・・、さあ頂上に向かいます。
鞍部から見える都城側は雲海でいっぱいのようです。

ここからの登りが・・・3歩進んで2歩下がるなんて物じゃ有りません。
じっと立っているだけでズル...ズル..と砂にめり込みながら下がっていきます。「何度3Lの水を捨てようと思った事か・・

何とか頂上が見えてきました。もう一息です。
大昔もこんなだった気がするけど」「20年前は登りやすかったよ」「約40年前・・・」「知らない・・・

やった~~」「きつかった・・・

桜島も開聞岳くっきりです。

都城盆地は雲海で・・・・高原町から末吉町まで・・・
先に登られた青年はこの壮大な景色をお一人で堪能中でした。

あらためて新燃岳方面を見ると
獅子戸岳は新燃火口から1kmなのに風向きの関係でしょうか、火山灰が全く積もっていません「獅子の顔が確認できる
中岳の斜面には緑が見えますが、「緑は木じゃないね、草だね・・
新燃岳の斜面の小さなクレーターは何だろ?」「大きな石が落ちてきて開いたんじゃない?

そのクレーターの様な地形がこちら
水が流れた後が有る所は無いね」「蟻地獄の様に下から抜けてできた様な・・」「中岳にもある」本当はなんでしょう?。

パノラマで西側をぐる~~と

山頂でお決まりのポーズを1枚。

カメムシがいっぱいです。「カメムシが多い年は雪が多いって、母から習ったよ」「そうなんだ!期待しておきましょう。

予報で安定しているのは9時頃まで、日が差して暑くならないうちに下ります。
下りはは1歩踏み出すと数歩分下ってしまいます。
楽だけど、何年後かには、この砂を人間が全部押し下げてしまうよ

馬の背も気持ちよく下れます。
よく見ると、斜面には火山礫が無く、まるで平たい所だけにダンプカーで砂を敷き詰めたみたいです。

真っ暗な中登った斜面も、ザックザックとあっという間に下りました。

GPS計測で往復5.5km、3時間40分(停止1時間10分)標高差579mのお山歩でした。
駐車場4:00→馬の背5:20→旧神宮跡5:50→6:25山頂6:53→駐車場7:40

駐車場に7時40分に帰り着き、今回も駐車料金をパスでした。

今回は不安定な気象が続く天気の中ほぼ快晴で最高でした。

帰り都城から高千穂峰を見ると、もう雲がかかってしまい「登山道ですれ違った人たちはかわいそう・・・真っ白やろう
そしてお昼前から都城では猛烈な雷雨だったそうです。「予報当たったね」「まあね・・・

日の出と高千穂峰のシルエットは日の出の位置が日々南側に変わるので今年はもう無理かも、貴重な景色でした。
今週末25日はぎりぎり斜面の上に見えるか見えないかの境です。

今週は・・・二人とも26、27日連休です

九州山地は毎日雷雨でお天気悪いしな」「九州西部は?」「どうかな~台風15号の影響がね」思案中・・・
直前まで決まらないでしょう。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

コメント一覧

東雲の空
ヤマダさんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii/
どういたしまして。
霧島の魅力を沢山感じてください。
ヤマダ
お礼
詳しくアドバイスありがとうございます。

高千穂峰に登るのは、龍馬の天のサカホコを見る目的なので、アドバイスに従い昼にゆっくり登ります。

冬は韓国岳からの朝焼けが美しいとのこと。
こちらにもチャレンジしてみたいです。

これからも、東雲の空さんの美しい日の出の写真を見に寄らせていただきますね。
東雲の空
ヤマダさんへ追記
もう一つ大事な事を忘れてました。
この画像は8月で高千穂峰左に見えますが、
1月3日頃の日の出方向は、登山しながらは高千穂峰の右側後ろに隠れてほとんど見えません。

もちろん頂上からなら見えますが、

以上
東雲の空
ヤマダさんへ
お越しいただいてありがとうございます。
この日は年に1回有るか無いかのお天気でした。
こんなお天気の朝は滅多と無いですね~~。

高千穂峰への登山で一番問題なのは風です。
晴れていても風が強いと木が生えていないので、
逃げ場が無いです。
増して冬は基本風が強いです。

その点韓国岳は穏やかで、韓国岳から見る高千穂峰も良いですよ~~。
冬は高千穂峰も雪化粧する事も有るし、
峰の横から日の出なのでなおさらです。

1月の高千穂峰登山は、お天気の良い昼の方が良いと思います。
早朝なら韓国岳から高千穂峰と日の出が良いと思います。

気象情報は
http://www.weather-report.jp/com/professional.html
を見て東も西も雲が無い日にしかこのような東雲の空には成りません。


ヤマダ
素晴らしい写真ですね
はじめまして。

東京在住で、年末年始に鹿児島に旅行します。
竜馬ファンの夫と息子が、天のサカホコをどうしても見たいと高千穂峰登山を計画しています。
情報を得るため、検索していたらこちらのページに出会い、素晴らしい日の出や朝焼けの写真に感動しました。はじめは昼間の登山を考えていましたが、このお写真に感動して、日の出を見てみたいと思うようになりました。
登山は初心者で、冬山登山の経験はありません。

登るチャンスは、1月3日しかなく、雨なら断念します。
そこで、高千穂峰の山の天候予想は、何を調べれば参考になるか教えていただけないでしょうか。
ラジオなのか、インターネットなのか。地元テレビなのか。
よろしくお願いします。
東雲の空
中村憲太さんへ
初めまして、こんにちは。
ご来光はなぜか何度見ても、感じる物が有ります。
なんなでしょうか・・ね~~。

日の出の時刻より45分早く行って見てください。
また違った感動が有ります。
中村憲太
はじめまして
高千穂峰すばらしいですね*\(^o^)/*

私も何回か登っており、今回、御来光に挑戦しようと思ってます*\(^o^)/*
東雲の空
バカップル夫さんへ
以前から狙っていたのですが
それまでお天気が今ひとつでなかなかでした。
やっぱり山はお天気次第ですね~~。
今週日曜日月曜日、
祖母か由布岳に行こうかと思っていましたが、
九州の東半分は台風の影響で雨みたいなので九州の西側へ、
池の原園地の駐車場で車中泊で普賢岳へ、
とも思っています。まだ予定・・・

バカップルさんは登山口まで行って宴会で登らず、終わりでしたか?
それも○じゃないのかな~。
バカップル夫
写真グッドです!
グッドタイミングでしたね!
なんか、海水パンツにビーチサンダルが
似合いそうな・・・

バカップルは、由布岳、祖母山と21日から気合入れて、
さっき帰宅しました。

ところが、1山も登っていないんです。(トホホ)
二日酔いと、雨と、ぎっくり腰で・・・

結末はブログで、笑ってやって下さい!
東雲の空
バボさんへ
家族でいつも楽しそうで、何より!

今の季節、特に今年は不安定ですね。
休みの日は天気情報から目が離せません。

秋になれば良いかもしれませんが、今度は頂上だけ雲がかかる事が多くて・・・なかなか上手くいきませんね。
どこかでお会いした時はよろしく。
東雲の空
タカタカさんへ
見ていただいて有難うございます。
早朝だけでなく、満月の夜の登山も最高ですよ。
ヘッドライトはいりませんし、夜景も綺麗だし。

カメラは普通のコンパクトデジカメです。
フラッシュ有りと無しは区別してますが、それ以外は完全オートで撮っています。
18日は午後大気が不安定でしたからね~お気を付けて、どこかで見かけたら声をかけてください。
東雲の空
うりさんへ
25日は今のところ午前中、特に朝なら少しは良いみたいですよ。
駐車場を5時発なら少し明るいし高千穂峰のシルエット見られるかもしれませんよ。
楽しんでください。
バボ
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/natitasemi
お邪魔します。

高千穂峰からの素晴らしい眺め、イイですね~
楽しませんてもらいました。そして、羨ましいです!!
規制が緩くなってから、高千穂峰に韓国岳にと数回登らせてもらってますが、
まだ一度も最高の眺めとはいきません。
この季節は仕方ないのでしょうが・・・

またお伺いします!!(^-^)
タカタカ
高千穂峰のすばらしい写真を堪能しました。登山はできるだけ多くの物をみたいと思っているので、早朝登山、それも暗いうちに登るということは、考えたことがありませんでした。しかし日の出の瞬間を見て、それを逆光で撮るなんて、プロだな~~~と思いました。
それと
私は18日の午後に登り、下山中に雷雨にあい怖い思いをしました。
うり
絶景ですね
こんばんは。
25日は高千穂峰を予定していますが台風の影響が
どう出るか心配です。こんな光景が見れたら最高なの
ですが・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「早朝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事