見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

アルプスに向けて、色々な準備

食料は数食分の包装を一つにしたり、グラム単位で削ったね~~

結果、包装だけで500g減量できた

まだまだだね

目標は水4Lを含めて11kgと14kgだよ

有って便利な物は持って行きません、絶対に必要な物だけです、今回は。

減量だけでなく、資材の準備も色々必要です。

 

地図編

今回のルートは、よほどの事が無い限り、地図とにらめっこしながら歩く事は無いでしょう。
しかし山地図と1/2500地形図のコピーを持って行きます。

山と高原社の地図を磁針方位分傾けてカラーコピーすると真上が磁北で見やすいです。今回西偏約6度です。

裏にはバス時刻表などを印刷します。

ちょっとした事でも地形図で解決する事が有るのでは必ず必要です。
今回1/2500地形図は6枚分必要でした。ネットで注文です。

地形図をつなぎ合わせ、緯度経度の線を入れ磁針方位を入れます。
1日の行程がなるべくA31枚に入るようにコピーします。
コピー機の機種がインクジェットなどはダメです。濡れてもにじまない、レーザーなどでコピーします。
A3で4枚に収まりました。(地名は後で画像に書き加えた物で実際は書いてありません)
最終的に裏表印刷し2枚にして持って行きます。1gでも軽くしたい・・・。

テントの撥水加工編
テントへの撥水加工はスプレー式や霧吹きタイプでは効き目が弱いし、すぐ効果がなくなるので、
直接塗るタイプの撥水材をローラーで塗ります。

テントを組み立てフライシートの表だけ撥水加工します。
刷毛塗りではなくローラー塗りの訳は刷毛塗りが下手なだけです。

テント本体の床部分外側と四隅、縫い目にしっかりと塗ります。

テントの四隅も再度シールしておきます

シュラフの洗濯編
よく考えると2年以上洗ってない!

洗っておきますか!
網に入れ洗濯機で・・脱水が上手くできて無く・・ダウンが団子状態に・・・

お構いなしに乾燥機に入れると

だまになっている所が更に悪くなり、もみほぐしながら自然乾燥に・・なんとか乾いてきた・・
まだ偏って居るのでやせて見えます

自然乾燥でふっくら乾きました。膨らんで袋に入らなくなった。
 

次に予備を持って行く物、持って行かない物、絶対に必要な物そうでない物の選別が残っています。

まだまだ準備が続きます。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

コメント一覧

東雲の空
バカップル夫さんへ
物をそろえると、重くなるよ。
うちは着替えなし!。
予備電池無し予備食料無し、
お財布は袋!。
雨でも晴れでも手袋と帽子は一つ!。
お札はドッサリ!。
です。
本当お金かかるね。!
バカップル夫
そうなんです
好日山荘で、アブ避けの携帯防虫器だけ買うつもりが、雨だったらレインキャップもいるやろ、行動食入れるチェストバックいるやろとか、本当にきりがないです。
もう、どんだけつぎ込んだやら!
遠征は大変だ~
東雲の空
バカップル夫さんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii/
山と高原地図はホントに知りたいちょっとした所が、
載ってないので、野性的な感の乏しい私は必需品です。

園芸ネットね~~。1週間早く知りたかった。

27日に出発して前泊、28日から入ります。
8月3日お昼までに出てきて後泊で翌日帰ります。

女の子の調子を考えると、本人は満々ですが、甲斐駒黒戸尾根はパスかも・・。直前まで迷うと思います。
もう若く無いので、雨!やぁ~めた、今日は停滞ぐらいの行動で楽しみます。

準備は色々ときりがないので適当に止めます。
楽しめなくなるので。
バカップル夫
徹底してますね!
東雲さんと比べたらバカップル、かなりの手抜きですね!
地図は高原地図だけですよ!
野生的感でまわろうかなって思ってます。

シュラフとダウンは、浴槽でてもみして、水抜したあと園芸用のネットに(200円)乗せて、 何回も返しながら干しました。
25日、出発でしたっけ?

うちもソロソロ、食料の小分け始めます。
出発の時、メール下さいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本アルプス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事