以前から気になっていたアルコールストーブ
今更何で・・・
以前使っていたガスバーナーは韓国ゴア社製のチタン、軽いし、火力有るし、国産チタン製の半額で安いし
愛用していましたが、最大の欠点は温度に弱い、氷点下近くなると一気に弱くなる。
そこで今使っているプリムスηを買った訳で、これはこれで十分満足しています。
しかしたき火もできるアルコールストーブが欲しかった。
(エバニューHPから抜粋)
あちこち探し回っても在庫が無く、注文で買いました。
エバニューアルコールバナーセット、(ペットボトルは大きさの比較に置いて見ました)
燃料のアルコール100mlを含めても、この大きさの新品ペットボトルとほぼ同じ重さ!!!
軽さは最重要項目です。
部品は4個と500mlのクッカーです。
これで重さ171g!!!、このペットボトルに半分水が入った重さです。
組み立てると、小さいです。(電池は大きさの比較です)
単3電池ほどの枝しか燃やせないでしょうね~~。
早速火を付けて見ました、最初はほやほやの炎です。
しかし1分ほどたつと、ガンガン燃えます。明るい所では炎はほとんど見えません。音もしません。
アルコール30mlで400mlのお湯が沸くと書いてあり、早速試した見ると・・・??もう少しでした。
火力の調整や途中で燃料の継ぎ足しができないので、量の関係を色々試してみる必要が有ります。
たき火もやってみたいし・・・。
テント泊でたき火はテントが燃えそうで心配ででしたが、これなら良いかも・・。
またおもちゃが一つ増えました。