昨日のトップリーグ、天気予報では午後からと言われてましたが見事ハズレ、大勢のお客さんが来て下さりました。(公式入場者数4013人
ありがとう)
昨日 個人的に気になってた事、 それは お天気もそうなんですが、一番はハル吉の事でした。(神戸vsリコーの試合はとりあえず二の次でした)
この日 不惑の試合、スクールと共に前座のイベントとして行われる関西ユースメンバーにおける女子7人制ラグビーの試合に なんと ラグビーを始めて1ヶ月(しかも練習4回ヾ(・・;)ォィォィ)のハル吉が出場するっていうんですから(一応)親としては心配な訳です。
心配の中身は 試合決まってからも練習な~んも行かんし、ケガせんか?いう事、そして 周りのメンバーに迷惑かけんか?という2点。
だいいち走りながらパスが取れません(爆)。3本に1本取れるかなぁ~?
俺は「どんなつもりであれ、試合に出るって自分で言うた以上、最低みんなに迷惑かけない程度の努力をせんなん」と言ったのですが、楽天家&脳天気+行き当たりバッタリ人間のハル吉はアッパラパーって感じで・・・。(彼女の父親とソックリです。σ(^◇^;)俺かハハハ)
で、本番はどうやったかいうと ジュリアを初めとする関西ユースのメンバーに気をつかって頂き、それなりに役目を果たせた(ノックオンもしたし、タックルも行けんだけど(笑)、途中ボールをもらって走り、タックルを受けながらもすぐに倒れずにパスでつなぐプレーをみせたので個人的に驚いた)のではないやろかと思ってます。(^。^;)ホッ
ハル吉、高校行ってラグビーするとは思えないですが、今後の動向を静かに見守って行きたいと思とります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハル吉の件、スクールのイベントが終わり ホッとした勢いで今年は受付の仕事も放棄して観客席で試合観戦してしまいました。
(前回ヤマハvsクボタの時は最後の10分しか観させてもらえなかった)
石川県で、このような素晴らしいゲームを観戦出来たことはとても良かった。
また、スクールのイベントでトップリーガーたちと本当楽しそうにラグビ-している子供達の姿に 「上手い下手関係なしにラグビーと戯れることのできる環境がますます必要」と感じたのでありました。
これを機会にラグビー始める子供たちが出て来てくれたら嬉しく思います。