今日は午後7時からこまつドーム集会室で[小松市体育・スポーツ指導者研修会]に参加。

金沢大学 村山孝之氏を講師に「運動指導のための心理学」~運動心理学の視点から効果的な運動指導を考える~というテーマで行われましたが、久しぶりの座学に脳みそバーン
つんだっていきませんでした(笑)。
今日の研修会の内容は参考になる部分も大いにあったと思うんですが、それらを咀嚼し、ちゃんと理解するにはチョイと時間がかかりそうです。物分かりが悪いもんでf^_^;。
帰りに “昭和食堂”行って、支那そばの塩 食って帰宅。
実は俺以外の家族も今日はトラ蔵の期末テスト終了祝いで7時頃 に “昭和食堂”にラーメン食べに来てたのでした
ごちそうさんです。

金沢大学 村山孝之氏を講師に「運動指導のための心理学」~運動心理学の視点から効果的な運動指導を考える~というテーマで行われましたが、久しぶりの座学に脳みそバーン

今日の研修会の内容は参考になる部分も大いにあったと思うんですが、それらを咀嚼し、ちゃんと理解するにはチョイと時間がかかりそうです。物分かりが悪いもんでf^_^;。
帰りに “昭和食堂”行って、支那そばの塩 食って帰宅。
実は俺以外の家族も今日はトラ蔵の期末テスト終了祝いで7時頃 に “昭和食堂”にラーメン食べに来てたのでした

