ジャポニカ学習帳で有名なショウワノートから“五郎丸自由帳”が売り出されます(笑)。なんだか懐かしい雰囲気はそのまま。

来年の2月からその他のアイテムも随時発売されるとのこと
■アイテムラインナップ
じゆうちょう:250円
5mm方眼ノート:250円
下敷きB5:300円
B6リングノート:500円
鉛筆セット:400円
消しゴム:150円
クリアファイル:350円
ソフトペンケース:1,200円
パスケース:1,000円
マスコットペン:600円
ユニフォームメモ:400円
のび~るペンポーチ:1,000円
指差すふせん:500円
ジャポニカ学習帳の“昆虫シリーズ”が気持ち悪いとかいう理由で取り止めになったとか
やれやれ。
ま、代わりと言っちゃなんですが、五郎丸だけじゃ無くて、「畠山の国語」とか「立川の算数」とか「トンプソン・ルークの英語」とか、“ブレイブ ブロッサム”をシリーズ化して欲しいですね。
そして この手のイメージ画像作ってアップする人もきつといっぱい出て来るんでしょうね(笑)。
ちなみに ショウワノートが富山県の会社だとは知りませんでした

来年の2月からその他のアイテムも随時発売されるとのこと
■アイテムラインナップ
じゆうちょう:250円
5mm方眼ノート:250円
下敷きB5:300円
B6リングノート:500円
鉛筆セット:400円
消しゴム:150円
クリアファイル:350円
ソフトペンケース:1,200円
パスケース:1,000円
マスコットペン:600円
ユニフォームメモ:400円
のび~るペンポーチ:1,000円
指差すふせん:500円
ジャポニカ学習帳の“昆虫シリーズ”が気持ち悪いとかいう理由で取り止めになったとか

ま、代わりと言っちゃなんですが、五郎丸だけじゃ無くて、「畠山の国語」とか「立川の算数」とか「トンプソン・ルークの英語」とか、“ブレイブ ブロッサム”をシリーズ化して欲しいですね。

そして この手のイメージ画像作ってアップする人もきつといっぱい出て来るんでしょうね(笑)。
ちなみに ショウワノートが富山県の会社だとは知りませんでした
