リュック1つでデイキャンプ行く時は、軽量化を求めて

ダイソーの“置く積み重ねラック ワイド”を単体でテーブルとして使う事多かったんですが、もうチョット大きさが欲しい……という事で

ダイソーの“耐熱ボード”と合体!

クリップで留めてええ感じに仕上がりました

スペックは
375mm×205mm 256g
SOTOのフィールドホッパーが
297mm×210mm 395g
スノピのオゼンライトが
297mm×210mm 270g
なんとオゼンライトより軽い!
しかもコスパ最高!220円!(爆)
※クリップは家にあったものを使用
ただ収納サイズ=天板サイズ
これ以上ちっちゃくできない所がミソでんな(笑)
ま、当分俺はこれでいいです・ハンソン(笑)
