2024年7月20-21日で瀬波川キャンプ場に行ってきました(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/79a7b54f586bd2722205f75cdbf6520f.jpg?1721643361)
ゲリラ豪雨!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/07ffac6c1a5fd15e0dc03e7ba3b1cfd0.jpg?1721644092)
こんな感じで過ごします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/41913ec5681265434fcac141bd3c1afa.jpg?1721644324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/6ab5e52514947fdde9e21ab350f0c6a2.jpg?1721644324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5c/1e045325cc37f049accc51d7651dcfde.jpg?1721644784)
川が流れ落ちる場所のすぐ上に設営したので、マイナスイオンだらけ。湿度90%超えで昼間も気温23℃、夜中も20℃くらいと肌寒いくらいでした。そこたら中シットリ湿ってました(苦笑)
夜勤明けで、寝んとそのまま(^◇^;)
昼の12時にキャンプ場到着。
愛想いい管理人さんに説明を聞き、いざテント設営始めた途端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/79a7b54f586bd2722205f75cdbf6520f.jpg?1721643361)
ゲリラ豪雨!
嫌がらせかーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
30分ほど車に退避。タープ張らないつもりでおったけど、仕方ないのでタープとパップテントの過保護張りをする事に。
そして完成と共に雨が止み、以後も降雨無し
なんてこった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/07ffac6c1a5fd15e0dc03e7ba3b1cfd0.jpg?1721644092)
こんな感じで過ごします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/41913ec5681265434fcac141bd3c1afa.jpg?1721644324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/6ab5e52514947fdde9e21ab350f0c6a2.jpg?1721644324)
晩ごはんは豚小間とナスの味噌炒め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e4/55bec5706563ccce40ce93b68b006ef8.jpg?1721644324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/57a3641823e0732ef8f8c2daa614ea3d.jpg?1721644323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e4/55bec5706563ccce40ce93b68b006ef8.jpg?1721644324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/57a3641823e0732ef8f8c2daa614ea3d.jpg?1721644323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5c/1e045325cc37f049accc51d7651dcfde.jpg?1721644784)
川が流れ落ちる場所のすぐ上に設営したので、マイナスイオンだらけ。湿度90%超えで昼間も気温23℃、夜中も20℃くらいと肌寒いくらいでした。そこたら中シットリ湿ってました(苦笑)
おかげで焚き火も気持ち良く行えました。
雨上がりの木の下に設営したので、樹液みたいなヤニみたいな茶色い液体がタープについたのには閉口しましたが、他のキャンパーさん達のマナーも良く、また来たいと思いました。チェックアウトが何時でもOKなのもGood!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます