goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

噛みつき

2015年12月18日 18時51分09秒 | ラグビー
「東芝のNo.8 徳永祥尭選手が先日行われたパナソニック戦の後半20分に、相手フランカー劉永男の腕を噛み、これがスポーツマンシップに反する行為として公式戦6試合の出場停止になった」
というニュースが流れました。

俺も大学生の時 肩を噛まれた事があります。
それも紅白戦で( ̄◇ ̄;)!

試合中はアドレナリンがバンバン出てたので気づかなかったんですが、シャワーを浴びてたら肩がヒリヒリ。見たらきれ~いな歯型がクッキリ!
「ワッ!俺の肩、誰かに噛まれとる!」と叫んだら、
「あ、それ俺」とC松。
「合宿で自分がやられて痛かったから これは使える‼︎と思って噛んだけど、何にも反応無かったんで こいつ神経無いんやと思った(笑)」と。(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...

今となってはいい思い出…か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

療育手帳更新

2015年12月18日 13時09分15秒 | 寅蔵日記
今日は仕事を遅番に変えてもらい、午前中 金沢へ。トラ蔵と嫁ハンと共に “トラ蔵の療育手帳更新”に行って来ました。
石川県社会福祉会館。MROの隣の隣にあります。

“療育手帳”は 知的障がい者に各都道府県から発行される障がい者手帳の事で、2年ごとに更新を受けなければなりません。

「障がい者」というレッテルを貼られる様で手帳の取得を嫌がられる親御さんも多いと聞きますが、我が家では メリットや手当などの恩恵を受けられる事から「もらえるもんは もらっとけ~!」と小学2年生の時から持ってます。
将来のトラ蔵の為にお金は貯めておけばいいんやし!

で、何をするかと言うと トラ蔵は総合的な知的テスト、保護者の私らは平素の状況の聞き取り調査 をそれぞれ別室で行ない、最後にその道の偉い先生の面談を親子で受け、終了となります。
なんやかんや言うて3時間( 9時に行って12時まで)かかってしまいました(~_~;)。待ちの時間も結構あったので…。

最後の面談中、その偉い先生が うちの嫁ハンに対し、トラ蔵に対する「声掛けや対応が良いわね」と褒めて下さったのですが
実は嫁ハン、仕事柄 この先生の講習会を聴いて知っており、「素敵な先生やな~」と感じていたそうな。
だから 嫁ハンはその先生に褒められた事が今日一番嬉しかった様です(笑)。

帰宅後 嫁ハンはすぐに仕事へ
私は2時過ぎに家を出て 仕事に向かいます。
ちなみに遥青は胃腸風邪?吐き気がする為 朝から学校休んで寝てます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年12月17日 07時25分51秒 | Weblog
今朝の自動車フロントガラス。
夜の間に雪が降っとってんね。

今晩も雪 降るらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノータイヤ交換

2015年12月15日 14時26分04秒 | Weblog
今日 嫁ハンの車のタイヤ交換しようと思い、ナット緩めて、ジャッキアップしたら、タイヤが抜けない…
ナットを締め直し、ジャッキを下ろして、結局GSへ持って行きました。(T_T)かなしい~っす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MROニュース

2015年12月13日 17時58分22秒 | ラグビー
サントリーカップ石川県予選の1日目の様子が昨日PM6:50からのMROニュースで流れたんですが、忘れてたのと疲れ切ってウトウトしてたので見逃してました。
そしたら 俺σ(^_^;)結構映ってたみたいです(笑)。

大学ラグビー部後輩で現在MROカメラマンからテレビから撮った画像を頂きました(^O^)/
脚 白っ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーカップ石川県予選2日目(決勝トーナメント)

2015年12月13日 17時30分21秒 | ラグビー
サントリーカップ石川県予選2日目決勝トーナメント。
のみこまレッドウイングス、惜しくも準優勝!

残念だったけど 上手くいった事、上手くいかなかった事、修正すればまだまだこのチームは伸び代が大きいから この先の化け方が凄い事になるかも!
そもそも (6年生×3人)+(4&5年生×5人)のチームがオール6年生の他のチームに勝つ事自体すんげぇ事やし。
自信持ってあと1ヶ月がんばろう(^O^)/。

ちなみに優勝は金沢伏見ブルーイーグルスでした。(確かに強かった)


この2チームは来月10日の北陸ブロック大会に石川県代表として出場します。
目指せ!全国大会!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーカップ石川県予選 1日目(予選リーグ戦)

2015年12月12日 23時09分35秒 | ラグビー

1日目終了。

Aグループの”のみこまレッドウイングス”は
・のみこま 11-0 fast8(伏見台小)
・のみこま  8-2 R-A(芦城小)
と2勝0敗で1位通過 
【予選リーグ結果】←クリックすると大きく見れます

そして明日の決勝トーナメントへ駒を進めました。
【決勝トーナメント予定表】←クリックすると大きく見れます

七代目のみこまレッドウイングス、石川県予選4連覇に向けてベストを尽くして戦って欲しいと思います

ちなみに俺は疲れて灰にになっちまいました(笑)。明日走れるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーカップ石川県予選開幕

2015年12月12日 09時49分10秒 | ラグビー

今日は皆んなの日頃の行いが良いせいか、ファイン デーイ!になりました(^O^)/。

私も8時にこまつドームに到着し、会場準備。さすがに10年近くやっているので、あっという間にコート作り完了っす

今年は比較的ぬくい日なのでえかった。子供達も風邪とかで休んだ人ほとんど居らんみたいやし、この大会を皆んなで楽しもう

おじちゃんもレフリー頑張るよん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募金活動

2015年12月11日 23時38分20秒 | Weblog
今日はAM7:00から会社の青年女性部と共に歳末助け合い募金@会社の南側門。

雨の降る中 若者たちは笑顔で募金活動頑張ってくれてました(^O^)/。
今日は気温が高めでまだ助かりましたね。
私のオヤジギャグに周りの皆んな 凍えてましたけど(爆)。

そんな中 途中で 綺麗な虹が出現!

しかも ダボーレインボー!

頑張ってくれてる僕らへのご褒美かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2015年12月11日 23時37分01秒 | ラグビー

いよいよ明日は『第12回全国小学生タグラグビー選手権石川県予選大会』予選リーグ戦。

のみこまレッドウイングスには是非勝ち進んでいって欲しいと思いますが、レフリーの立場として会場に居る時間が長くなりそうなので落ち着きませんです。;^_^A

ps. 明日 うちの会社は休日出勤日。
帰り際に出勤メンバー表見たら、俺の名前が書いてあるやないかーい!
「先月言うてあったがいや~!」と抗議したら受理してあたったからいいものを。
もう、ビックリポンやわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする