引き続き”ジョリー・グリーン・ジャイアント”の製作です。
メッシュ部分を再現しました。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/d091ffeac836efac70b448baee742750.jpg)
プラの肉厚を処理しないで工作してしまったので、奥に引っ込んだ形になってしまいました(汗;)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/afe5ba0fec538af3d15a0b38c801d7ed.jpg)
厚み1.0ミリとして、
1/48スケールだと48ミリ引っ込んだ勘定になりますね(汗;)
次回作ではプラパーツをウスウス攻撃して対処しようと思います、今回はこのままで...(^^;)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/ca122c6dda65b4d47e99b9282295cd60.jpg)
空気取り入れ口周りも擦り合わせ&接着整形しました。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/54e65455230861131a0557b1060e61c7.jpg)
マスキングテープ仮留め大分少なくなってきましたね(^^)。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/889c1c1055084168d65b770d9c5a68b3.jpg)
大体形になってきたので安心して(気が緩んで?)、
またまた妄想癖が出てきました!(^^;)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/9d384aef35f864dbd310b739f40e8980.jpg)
まだまだ
先は長いんですが...(滝汗;)
今後の展開楽しみです・・・妄想癖も・・・。
流石ですね。
ここまでの改造は僕には出来ません(^^;
~僕もヘリコプター作りたくなってきました(^^;~
それにも増してFighting Hannahさんの迫力のある造作、これからも楽しみにしております。
また大サンディング大会開催予定です(^^;)
ヘリ、ぜひ作りましょう♪(^o^)/