ひ~のこんなこと

つぶやいたり、趣味をアップしていきます。

山梨へ

2016-05-18 22:54:19 | 食事&温泉
バラを観たくて友達と山梨へ

ほんとは他の所行きたかったけどね。。。

山梨で バラが沢山ある所なんてあるのかな~
 観光で見るようなところはなさそうで・・・

みさかの湯に決定~

ここは、バラが沢山植えられているんです。

友だちがランチする所を探しておいてくれたよ。

  花の都公園からの富士山

      ろばた焼き 「山麓園」
 飛騨コース ¥2000

    みさかの湯 

     バラソフト バラの香りと味がちゃんとありました

こんなに温泉の所にバラが咲いていると思わなかったので感動でした。
クーポンを持って行ったので ¥520で入れました。
お湯は、普通ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法の湯

2016-02-05 22:57:15 | 食事&温泉
やっとお休みになった今日は、伊豆長岡温泉に行ってきました。

10時前に電話してランチ付を予約します。

  富士山もこんな綺麗です

着いてすぐに ランチにします


ご飯をお代わりし食べ終わる頃 天ぷらがきました

   ふぇ~。。。苦しいよ。
 デザートは、バナナにヨーグルトのイチゴ味かけ

  内湯は あつめとぬる湯になってます
 露天いったり ミストサウナで少し寝てた。場所を変えて 岩盤浴
 その後また内湯
マッサージ室、仮眠室
帰る前にまた浸かります

  外に出るとイルミネーションが点灯してました。
17時でもまだこんな明るいね 日が伸びました
 
疲れも取れて また明日から頑張ろう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお出かけ~

2016-01-27 22:13:57 | 食事&温泉
昨日より少しだけ暖かでした。
 そんな今日は、南伊豆へ・・・

まずは、予定になかった 稲取のつるし雛

   何本か植わっている河津桜は開花しました。

  つるし飾りには それぞれ意味があるそうです。
桃、、女の子の厄払い
とうがらし、、、虫よけの効果があることから 娘に虫が付かないように。

爪木崎の水仙は・・・

  塩害被害で見頃は終わってしまいました。
でも、綺麗な海を見たらそれだけで満足よ

   エメラルドグリーン
 ここはほんとに日本?って思うくらい感動よ



   下田駅前の徳造丸でお昼にします

   金目の煮つけ 美味しいね~
 黄色いご飯は、くちなしの実を入れて炊いてあるそうです。
 お祝いの時などに炊いていただくそうです。

  観音温泉

  超軟水pH9.5強アルカリ単純泉

 お肌ツルツルで2~3歳若くなったかしらね

帰りは、早かったよ~
長岡まで1時間ほどできちゃったよ。
そば処 橋本で鴨南蛮を食べてきました。

  なかなか良い 観光と温泉になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根へ

2015-10-09 18:50:54 | 食事&温泉
久しぶりに 温泉とランチした~

お天気も良かったから 最高~

  海賊船の所のパーキングからの海賊船と富士山

そして、歩いて2~3分という所に



        箱根セイロ膳 
箱根西麓野菜を蒸してあります。
野菜の甘みがポン酢に合うし そのままでも美味しいよ。

その後は

  箱根高原ホテルの湯  ¥900
ここは、2回目。
熱い湯だったな~って記憶にあったけど また来ました。

     平均的に42度くらいでしょうか。。。熱かったです。
 長いことはいっていられず 露天風呂では日傘をかぶってたけど熱くて半身浴にすれば 日に焼けてしまうし・・・。
 水を足しちゃった。。

まぁ、昨日の草刈の筋肉痛が和らいだかも~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り温泉

2015-01-30 21:07:52 | 食事&温泉
 今日は 雨。
 東京の方では 朝から雪ってテレビで映してました。
 そんなんで、折角の休みにイルミネーション 行くはずだったけどキャンセルになった。

 この辺は 雨なので 温泉に行く事にした。

 朝、9時半ごろになって 電話予約した。

    伊豆長岡温泉 「弘法の湯 長岡店」

掛け流しのラドン温泉
ぬるめの湯なのでずーっと入っていられ、リラックスできます。
岩盤浴もあるし、ミストサウナも。。。
 でも、ミストサウナの引き戸が開かず あきらめたww
 スタッフに言ったら 前から言ってるけどなかなか修繕しないようです。
 少し持ち上げて引いてください。。だって~~
 

    日帰り温泉お食事付 Aコース
 ランチかディナーか どちらでもいいそうです。

設備もまぁ良かったし、浴衣をなんどでも着替えていいそうなので 岩盤浴は何回も入れていいよ
お値段も手ごろで お値段も安いと思う。

また行ってもいいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする