ツアーも最終日です。
ホテルの朝食 いつになくいっぱい食べてしまった^^
スムジーは美味しくお代わりを何回も。。^^
「二十四の瞳」ゆかりの地を見物 峠の分教場
京宝亭 佃煮などの試食と名産品のお買い物
頂上までロープウェーで行きます 団体¥870
紅葉の時期は 綺麗なんだろうね
寒霞渓(カンカケイ) 展望台からの眺めは絶景~
そして 最後の観光場所。オリーブ公園
行ってみたかった小豆島
魔女の宅急便のキキになったつもりで楽しんでいた?若者は多かったなぁ^^
約2000本のオリーブの木々に囲まれた園内からは瀬戸内海を一望できる。
絶好のロケーションで撮影スポットとして人気のギリシャ風車
ランチをここのカフェで食べます
リボッリーダスープ ¥980
帰りは 徳島阿波おどり空港から羽田にもどります
飛行機で食べるようにパンを買っていたが
徳島バーガーの看板が目に入り搭乗時刻を心配しながら 買ってしまった
飛行機内では匂うかと思い 待ってる時に食べてしまったよ
18:55発だったけど 10分遅れで羽田 20:20着
家に着いたのは 23時ころだったかな~
寝たのは25時くらいで 次の日は 普通に仕事でした。
本日は、11,024歩
羽田から湾岸線まわり自宅まで 1時間52分
138.6km
天気にも恵まれ 少し肌寒かったけど、、、。
ちょいと移動時間が1時間以上はあったけど
安い割には 素晴らしい旅行になりました。