JR東海ツアーズ
JR東海 2016秋「そうだ京都、行こう。」キャンペーン寺院
天龍寺と京都紅葉名所めぐり
三島6:51のこだまになんとか間に合い ツアースタート。
京都駅からバス2台。まずは 天龍寺
一部こんな綺麗な所もありました
大方丈の入口には だるま~
書院からの庭園
曹源池のまわりが拝観コースになっています。北出口から竹林へ
そのまま進み
野宮神社
ここで私は おみくじを引いてみた。。。
友だちは 今年もあとわずかだからひかない。って言うけど、私はあとあわずかでも 何か
って気持ちで、、、。「大吉」
なんかほっとした。良い事なかった今年。残りの師走が大吉で・・・。
ここから トロッコ駅 嵐山まで。写真を撮って きた道を戻ります。
買い物しながら渡月橋へ
バスに戻り 車中でお弁当です
北野天満宮へ 今回は 昨年に比べたら紅葉も良いよい。
永観堂へ移動します
今年の紅葉は良かったのですが、見頃はちょっとすぎてしまってたみたいだよ。
南禅寺なんか特にそうでした。
最後の行程。将軍塚青龍殿
京都が一望できます。
ライトアップも素敵でした
18時過ぎには京都駅に戻り解散。
伊勢丹11Fで食事にします
京ゆば膳 ¥1857
この日は、(28日)そばが付いているお料理すべて 新そばおかわり何回でもOK。かえだまではないんですよ。 友だちは、湯葉と水菜そば。お代わりしました。
私も お代わりしました。
お腹いっぱいになりました。
それでも 新幹線で食べるように 中村藤吉で白玉ほうじ茶抹茶ミックスソフトを買ったのだ
いつになく 凄く歩きました。
21,113歩
ブーツだったこともあり 今日は、股関節を中心に筋肉痛です
JR東海 2016秋「そうだ京都、行こう。」キャンペーン寺院
天龍寺と京都紅葉名所めぐり
三島6:51のこだまになんとか間に合い ツアースタート。
京都駅からバス2台。まずは 天龍寺
一部こんな綺麗な所もありました
大方丈の入口には だるま~
書院からの庭園
曹源池のまわりが拝観コースになっています。北出口から竹林へ
そのまま進み
野宮神社
ここで私は おみくじを引いてみた。。。
友だちは 今年もあとわずかだからひかない。って言うけど、私はあとあわずかでも 何か
って気持ちで、、、。「大吉」
なんかほっとした。良い事なかった今年。残りの師走が大吉で・・・。
ここから トロッコ駅 嵐山まで。写真を撮って きた道を戻ります。
買い物しながら渡月橋へ
バスに戻り 車中でお弁当です
北野天満宮へ 今回は 昨年に比べたら紅葉も良いよい。
永観堂へ移動します
今年の紅葉は良かったのですが、見頃はちょっとすぎてしまってたみたいだよ。
南禅寺なんか特にそうでした。
最後の行程。将軍塚青龍殿
京都が一望できます。
ライトアップも素敵でした
18時過ぎには京都駅に戻り解散。
伊勢丹11Fで食事にします
京ゆば膳 ¥1857
この日は、(28日)そばが付いているお料理すべて 新そばおかわり何回でもOK。かえだまではないんですよ。 友だちは、湯葉と水菜そば。お代わりしました。
私も お代わりしました。
お腹いっぱいになりました。
それでも 新幹線で食べるように 中村藤吉で白玉ほうじ茶抹茶ミックスソフトを買ったのだ
いつになく 凄く歩きました。
21,113歩
ブーツだったこともあり 今日は、股関節を中心に筋肉痛です