-
【神社・神字歌】以前 頂いていた阿伎留神社に伝わる「神字歌」の写しの解析がたまたま入手した「地球ロマン復刊5号」に掲載されていた件
(2025-04-06 19:41:37 | 磐座・巨石・社寺)
前回の神代文字繋がりで、もうずいぶん前の話しですが巨石や神社、縄文遺跡探訪など... -
【お宝写真館】荷ほどきしていない引っ越し荷物からサンカの手作り蓑(レプリカ)を発見!
(2025-04-05 14:32:55 | 徒然)
4月に入り今年で山梨に移住して来てから5年目となりました。先日、納戸を整理して... -
【画像生成AI】アニメ「サラリーマンが異世界へ行ったら四天王になった話」よりウルマンダーさんを描いてみた。
(2025-04-04 17:46:27 | 画像生成AI・AI作画・生成AI)
ネタに困った時のいつものSeaartで生成した作品紹介です。今回は、最近観たアニ... -
【スマホ】現役を引退した歴代スマホの活用方法
(2025-04-03 16:03:40 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット)
初代iPhone3Gを購入してから4(S)→5→5(S)→... -
【ランドスケープ】立石公園から見る諏訪湖の絶景@長野県諏訪市上諏訪
(2025-03-30 08:42:38 | ランドスケープ)
長野県諏訪市上諏訪 標高934メートルの... -
【イベント】教授の三回忌の日 大混雑のなか「音を視る 時を聴く 坂本龍一」展 を、観て聴いて参りました!@東京都現代美術館
(2025-03-29 11:43:53 | 博物館・美術館・イベント)
ずっと観に行きたい!と、思いながらもズルズルと結局会期終了間際の3月28日。く... -
【遺跡】天空の祭壇 - 立科・雨境峠に眠る古代信仰の痕跡~雨境峠祭祀遺跡群@長野県北佐久郡立科町
(2025-03-27 17:48:19 | 遺跡・遺構)
白樺湖畔より県道40号(諏訪白樺湖小諸線)を北上し女神湖を過ぎた標高1,600... -
【遺跡・史跡】縄文・弥生そして江戸と、時を超えた足跡~栃窪岩陰遺跡が語る人の息吹@長野県茅野市北山
(2025-03-26 11:21:45 | 遺跡・遺構)
栃窪岩陰遺跡は、茅野市内から県道192... -
【修理】トラックボールマウス~掃除をしてもカーソルが引っかかり動きが鈍くなる現象が「トラックボール」ならではの意外な原因だった!
(2025-03-25 07:48:33 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット)
一度使い始めたらもう普通のマウスには戻れない「トラックボールマウス」ロジクール... -
【How to】Microsoft WSAサポート終了 アマゾンもアプリ提供中止 だが…。!とっておきの代替え手段
(2025-03-24 16:35:20 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット)
マイクロソフトは、3月5日をもってWindows11の目玉機能だったWindo... -
【再掲+追記】《全国三柱鳥居図鑑》全国で続々と新しい「三柱鳥居」を発見!!
(2025-03-22 17:04:24 | 鳥居見聞録)
前回(2022.11)までの統計でこの型の鳥居は全国で13基(和多都美神社には... -
【画像生成AI】アニメ“ダンまち”よりいつものSeaARTで、ヘスティアを描いてみた
(2025-03-17 16:24:55 | 画像生成AI・AI作画・生成AI)
今回は『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』に登場するヒロイン女... -
【イベント】大石遺跡「縄文中期初頭 環状集落の黎明」展@八ヶ岳美術館・原村歴史民俗資料館
(2025-03-16 09:19:43 | 博物館・美術館・イベント)
会期の終了が迫る3月の週末に、ようやく訪れることが出来た本展当初は、今回の目玉... -
【神社】諏訪七木・桧湛木(ひのきのたたえぎ)~七社明神社@茅野市玉川神之原
(2025-03-10 08:05:47 | 磐座・巨石・社寺)
今回は諏訪七木のひとつ桧湛木(ひのきのたたえぎ)が、かつてあった一社 茅野市玉川... -
【ケータイ(ガラホ)】いまだに高値で取引されている「AU Design project INFOBAR xv(KYX31)」が今でもどれくらい使えるのか検証してみた
(2025-03-06 12:27:18 | パソコン・スマホ・ガジェット・インターネット)
以前、オークションで入手して暫くオクラ入りしていたAU Design proj... -
【注意喚起】カミさんが代引詐欺にあいました!
(2025-03-03 18:24:04 | 徒然)
先日、身に覚えのない荷物が佐川急便から代引きで送られて来た。カミさんの名前で電話... -
【雑学】関東と関西で、ひなまつりの「ひな壇」のお内裏様の位置が異なる理由が深かった
(2025-03-02 09:06:44 | 徒然)
先日甥っ子の長女の初節句の写真を会話の流れで同僚に見せたところ... -
【新刊本】~エネルギー効率200%!熱力学でいう“開放系”にあたる可能性も!?~《増補改訂版》フリーエネルギー、UFO、第3起電力で世界は大激変する/井出治著
(2025-02-28 17:46:10 | 未踏科学)
日本でのフリエネ研究の第一人者 井出さん待望のフリエネ本「《増補改訂版》フリー... -
【おやつパン】静岡ケンミンしか知らない 半世紀近くも愛されて来たご当地パン~その名も“のっぽパン” 地元スーパーオギノで限定販売していたので、つい買って食べてみた
(2025-02-27 11:48:56 | グルメ)
先日、こんなツィートが…。特別販売、通常販売していないエリ... -
【鳥居見聞録】江戸以前までは、実在していなかった神明造りの“春日鳥居”と“八幡鳥居”
(2025-02-25 09:15:49 | 鳥居見聞録)
今回のお題は、たまたまパソコン内に貯め込んだ大量の写真を整理していた時に気にな...