結婚前にぎっくり腰をしてから、
結婚後も、正月休みお盆休みなど
ゆったり過ごして居る時に発症していた。
定年前は、
名古屋の桜クリニックだったかな?
レーザー照射なる治療(60万円)
も受けたが、その後も、
何度か再発を繰り返して居る。
4年前は、硬膜下ブロック注射を5本した頃 やっと杖なしで歩ける様になり、
何度もなってしまう 鬼門の10月は、慎重に過ごしていたり、
暮らしていた。
が、
昨日は、ストレッチをしていた時、
キヤッ! と きたそうだ。
三女曰く、本末転倒じゃん!!
私が実家で、父の入院先を往復していたころ、やらかしたのね。
その夕方、夫の叔父の容態が悪い!と連絡を受け、私は急いで帰宅し、
車を運転するには辛い夫に代わり、
姑と夫を乗せ、
見舞いに飛んで行った。
そんな昨日から、
今朝は、
ベットサイドで食事、
杖をつき、室内を移動している。
何度もあったように、
コーヒーの瓶!
と、声がかかった。
尿瓶代わりに、以前のように コーヒー瓶をベットの下に置いて欲しい、
と。
先程実家の母から
夫の腰痛を心配して電話をよこしてきた。
様子を伝えたら、「あんたも大変ね!」
ですって(^^)
母に、
「お母さんも転んだら、私の肩にかかる人が何人にもなるから、気を付けてね!」
と、念を押して置いた。
夫の腰痛が
これ以上、酷くなりません様に!
最新の画像もっと見る
最近の「介護」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事