日々の移ろい

30年ぶりの再会

私達の結婚式に司会をしてくださった 夫の同僚だった、鈴木さん。

今は、日本中を駆け巡る 我が県のボランテイアセンター長さんを
しておられる。

私の受講する講座の講師として来られた今夜、
30年ぶりの再会となった

一目見て、すぐに鈴木さんですね?
Tの家内です!と、ご挨拶。

そんな彼の,講義は、さすがに話し慣れておられて、
2時間 飽きさせることなく聞き入った。

彼が ボランテイアという世界に入ったのは、
高校生の頃、友人と始めたバンドに、
ビアガーデンから演奏の依頼を受け、
軽いバイトの気分で演奏したのがきっかけ。

それ以来、人の前で演奏することが喜びとなり、
他に、老人施設、養護施設、刑務所・・・と
色々な出会いがあり、其のたびに感謝の言葉を戴き
いつしか、テレビで紹介されて、会社の知るところとなり、

ボランテイア部を立ち上げるから、と、辞令を受け、
直後の阪神大震災では、一月間現地で働き、
愛知万博でも、汗を流し、
先日の東北大震災ででも、何度も足を運び、
来週は、全北海道の福祉大会にて愛知の実情を話す為に、
出向いていくと、今夜の講義の中で話された。

そんな方と、30年ぶりに会えた事も、
そしてこれから色々な方と繋がりが持てる事も、
私のこれからの人生に彩をもたらしてくれるであろう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事