日々の移ろい

にんにく


ニンニクがとうだちし、葉の先端から蕾が長く伸びた!
これは早めに摘み取った方が良い!と知り、
早速、はさみで切り取った。

調べたら、蕾にした部分、つまり茎は、いわゆるにんにくの芽として、
食用されている。

そういえば、にんにくの芽はよく、豚肉と炒めて食べた!

どのニンニクにも,順番に伸びてくるらしい。

ということは、すごい数の芽が収穫できることになる。

あらあら、先週この芽が出ていたら、長女にも届けてあげれたのに・・・。

こんなには、うちでは食べられない・・・、
と思っていたら、次女がやってきて、半分持って行ってくれた

今夜の食卓に早速並べた。
市販されている芽より、柔らかくそれほど匂いも無く、
美味しかった

葉も、食せる?と思い、調べたら、葉にんにくとして、やはり炒め物など
栄養も抜群で、美味しいそうだ。

まあ にんにくって、良く出来たお野菜だこと
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事