Hくん。
上には、この春から小学校に上がったお姉ちゃん、
3歳児になったおねえちゃん、そしてこの赤ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
この町の自動車工場で働くお母さんは、
3人の子育てに日々必死で励んでいる。
そのHくんは、母乳で育っている。
その為、園で哺乳瓶であたえるミルクやお茶も、殆ど口にしない。
母乳でない!と拒否反応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
ほぼ一月を経過して、
そろそろ離乳食も、口にし始めているか?と思うが、
まだ殆ど、いやいや。
昨日は、とろとろのお豆腐とひき肉と人参。
お粥・お吸い物(麩・ほうれん草)
他の子より手をかけているが、
殆ど食べられず食器が戻ってくるのを見ると、残念に思う。
が、私は、孫で経験しているから、まあ気長に・・、と思う。
しかし、小さな子と接していない人にしてみれば、
お母さんが迎えに来るまで、何も口にしない日さえあるのを知ると、
こんな小さな子を預けてまで・・・、かわいそう・・・、
という思いを口にする。
いえいえ、私は、全てお母さんの味方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
大切なお仕事、続けられる限り頑張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
応援するから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)