痛みもないというので、
受診は来週の金曜でいいかな?
と 思った。
入浴も、
ラップをぐるぐる巻きにし 傷口は
濡れずに入った。
今朝起きたがけも、昨日と変わらず よくなりだしたかな?
と少し安心していた。
作り置き料理も、全て出来上がり
さあ 自宅に帰ろう、
その前に もう一度母の傷口を見た。
ジュクジュクと、膿みが流れ出していた。
早速 クリニックへ。
連休前のクリニックはとても混んでいた!
蓐瘡か 蜂窩織炎だな。
血液検査も半年前にした限りだから、するよ。
と、採血されたが、
白血球の数値はやはり高くなく黄色ブドウ球菌がある疑いも消えて、
やはり うったい性皮膚炎なのか?
と、ドクターを悩ます。
静脈瘤もあり、
血液 リンパの流れも良くない、
また89才と高齢。
良くなるはずはない。
少し心配なので 連休明けに 見せて、
と主治医に言われ
火曜の夕方 また実家と自宅を往復することになった。
最新の画像もっと見る
最近の「母」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事