そこで、あちこちを片付ける事に費やす。
眼鏡が12個あった!
入れ歯が、5.6組は出て来た、
足が痛かったであろう、サポーターがたくさん出て来た。
時計も高価なものではないが、沢山でてきた。替えの時計ベルトも、何組も
身に付ける他の物、
帽子、手袋、、、
使わなくなったから、と言って
簡単に捨てられる物もあれば、
まだおいて置こう、と、見たけど
また箪笥の隅に、戻した物も(^^)
人間が生活してきて、
如何に物を消費し、
使いこなしていない物も 溢れている事か!
困難な時代に若かった父達、
豊かさを享受した中高年時代。
そして、 それぞれの物達とも
全く 無関係になってしまった、今。
自分にも置き換え、
今も実践しているつもりだけど
本当に必要な物のみ、身近におき、
後は 処分していこう!
最新の画像もっと見る
最近の「介護」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事