昨日頂いた聖護院大根を
挽き肉と煮て 葉っぱも、散らしました。

挽き肉と煮て 葉っぱも、散らしました。

半分は 甘酢に漬け。
今夜のメニューは、

私達夫婦と、母は、鰯の蒲焼きに。
婿殿と三女は、
鯖の、竜田揚げ。
(写真撮り忘れました)

タイの焼きそば 初めて食べました
(婿殿が、会社近くのお店で買ってきて)

この夏 庭で収穫した冬瓜。
これで最後〜。
よく食べました。

きんぴらゴボウ
デザートは、柿。
ところで、今朝
先週土曜に初曾孫に、会いに来られたおばあちゃん(78歳)の再訪問がありました。
曾孫に会いに。
余程嬉しいのでしょうね。
ただ、突然だったから、大忙し。
お茶菓子も無かったから、
大急ぎで、昨日頂いた安納芋を
またまた茶巾絞りにして、
お出ししました。
土曜は、三女と婿殿二人で好きな物を買って食べて と、
私達夫婦も歩いて駅近くでランチを予定にしていたので、
沐浴が始まり その様子も見ていたい おばあちゃんと
三女夫婦を置いて
「どうぞ ゆっくりしていらしてくださいね」と、

(これは一週間前、夫が沐浴を手伝った写真です)
キッチンの流しで沐浴をします。
キッチン周りの掃除不足が心残りでしたが 出かけました。
その婿殿のおばあちゃんから
手土産に、ブルーベリーを頂き

夕方 ジャムにしました。
何だか今日も、忙しい一日でした。