執り行われた。
この牧師様は、我々世代なら誰でも知っているゴダイゴのメンバー(当時ギターリスト)
だった方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
勿論私はツーショットをあとから撮らせてもらいました!!
神聖な教会のパイプオルガンが響く中、
最高の美しさを身に纏ったわが娘と、今までで一番凛々しいなわが夫が、
扉が開くと 祭壇までのバージンロードを歩んできた。
その時、今迄この娘と共にした私たち親子の歴史が 頭の中を巡った。
夫の緊張気味のステップ ドレスの裾を踏まぬようにと慎重な面持ち、
長女の凛とした横顔!
夫の手から彼へと長女の手がすり抜けるように移っていく様を、
3女は、
「奪われていき、残されたパパの手がドラマならアップで捉えていたと思う」
と描写していた。
2女も「このときパパの淋しさを感じた」と涙混じりに思い出していた。
牧師さんの聖書からのお話と、二人で膝まずいて宣誓 結婚宣言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/130.gif)
ここに 流れる時間よ止まれ!とでも思った。
ベール越しに輝く瞳・・。
慈しみ育てた娘をやる、父親の気持ちは、やはり母親のそれよりも、大きかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
隣の夫を見やると、一筋の涙が伝っていた瞬間だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
二人で腕を組み、教会を出て行く姿を、誇らしく見つめていた。
さて、フラワーシャワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/263.gif)
そして、ブーケトス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/165.gif)
まるで夢の世界にいるような、光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/278.gif)
そして、パーテイへと続く。
真っ白のドレスで、始まる。
乾杯の音頭を取ってくださった新郎の友人も、感極まって、途中途絶える声だったが、
声高く、乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
嵐山の吉兆で修行を詰まれて、このレストランのシェフになられたとおききした方のお料理は、
どれも素晴しいのお味で、どなたをも満足させてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
幼い頃から今に至るまでをスナップ写真で紹介していた。
娘の写真も、又新郎の家族写真にも、愛溢れる家族に育てられ、
今の二人がある!と物語っていた。
それぞれの友人の祝辞も、有難いおはなしありと幸せな時間が過ぎていった。
あちらのご親戚が早々に、お酒を片手にご挨拶に廻ってこられ、
先を越された!と、2女が振袖も構わず、3女と共に行動開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
夫も、全員の方のお席にお礼のご挨拶にと、気を廻しつつ、
どんどん酔いがまっわって行っていた。
きっと幸せな酩酊だったことであろう。一番美味しいお酒。
生憎私と2女のフィアンセは、帰りの運転手の為、シャンパンさえ控えて、
我慢!をした。
大学時代の共に過ごした、京4と名づけている、友人4人組とも夫は肩を組み写真に納まり
ご満悦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
長女のいとこに当たる2人も着てくださり、いとこで記念写真。
衣装替えにて退席する際は、私の母と姑と共に3人でスポットライトを浴びての素敵なシーン!!
彼は、お母様と腕組み退席!!羨ましいな・・・。
次に現れた時は、紺色のドレス!!!
皆さんからホー!!とどよめきに似た 歓声が起こった。
ピンクと聞いていたから、それは驚きの声やら素敵で良く似合っていた。