姑と母に 地区から敬老慰労金なるものが 頂ける日なので
区民会館へ 雨が上がっている合間に 母と歩いた。
母とは こちらに来て一番遠くまで 歩いたと思うが
手押し車を押して歩くには それほど負担がかからないらしく
疲れた様子も見せなかった。
75歳以上に 2000円ずつ頂けて
母は歩いてかえる途中の スーパーで
早速いつもの 御煎餅を買って ニコニコ
姑にも祝い金を 手渡した。
さて 今日は姑94歳の誕生日。
昨夜は 3女が顔を出し
姑の話し相手をしてくれた。
姑にとって 3女の幼い頃から長い時間一緒に暮した孫である。
夫では 叱られてばかりで話し相手とはならない。
勿論 私も気長に話し相手など 出来ない。
姑の息子である3男から 誕生日の電話がかかってくるだろうか。
94歳にもなると 欲しいものなど無いと見うける。
それより 短い時間 楽しく 話しができる それだけで
充分のよう。
さて、外はまたザーザー大雨。
今日も ブログのチェックをしましょう。
お仲間の おばこさんのように 私も製本しようと
考えていますが
何しろ12年間続き 投稿数が多すぎます。
始めた当初は カテゴリー別にもしていませんでしたから
まずカテゴリーを分けて
残したいカテゴリーのみ 製本してもらおう と
考えています。
そんなわけで 新しい投稿ではないですが
更新されると お知らせが届く機能にされていただいている皆さんには
ご迷惑をおかけします、
暫くは お許し下さい。
コメント一覧
hibinouturoi
christian13
最新の画像もっと見る
最近の「自分のこと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事