見出し画像

日々の移ろい

友の新居を訪問

名古屋市に住む 高校からの友 Sちゃん。

旦那様(自営業 65歳)との二人暮らしです。

今迄は、マンション住まいのお二人でした。

Sちゃんのご両親は 既に亡くなり、

旦那様のお母様も亡くなって、お父様(96歳)が施設に入っておられます。

次男の旦那様は、お父様の事業を継いでおられました。

今迄住んでいたマンションを売却し、
古くなったお父様のご実家を壊し、

住友林業の家を建てられました。

今日、その新居にお邪魔しました。


最近建てた娘たちの家に行っても 思うのですが、

キッチンの設備や誂えが 進化し続けていますね。

収納部分も シンク周りも、
使い勝手良くなっています。

帰宅して、

夕飯を作りながら、

ああ、羨ましくわー

と、呟いてしまいました。

我が家(三井ホーム)は建てて 27年になります。

かと言って 今更リフォームするには 資金力に問題がありますし、、

思い出が詰まったこの家、

大切に使い続けましょう!

と、心新たに した次第です。

……………………………………………………
友との会話は 家の話題以外に、

姑の骨折から始まって 要介護認定3となったけれど、

奇跡の復活となった話に

友も興味津々 「それでそれで」
と。

お下の世話を 夫もした話になると、

「よくされたねー」と。

その時はせざるを得なかった状態でした。

でも今の姑の生活を話すと、
「施設へ行きたいなんて言うわけないわよ、環境良いお宅から離れたくないわよ」


久しぶりによく笑った友との時間でした。












  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事