日々の移ろい

初筍!

今年の春は寒い。
桜の開花も遅れ気味だったし、
我が家の桃の木も例年ならもう散っている頃なのに、やっと満開となっている。
気温が低い日が続く為、散ってしまうのも遅れ気味は嬉しいが。

3女は、花見をかねたバーベキューに出かけた。

私達夫婦は、そろそろ筍が出始めたかな?
と、いつものポイントへ出かけた
この公園は、桜祭りということで多くの人が出て、出店も賑わっていた。

筍は、この公園の川岸に植えてある竹林に顔を出しているかな?
と、目を凝らしたが、やはりこの寒さ、見つからない。

足の裏に神経を集中し、まず私が見つけた!
まだ、小さな、オロナミンCくらいのサイズを。

次に、昨年もこの頃に見つけた同じ場所で、
夫がペットボトルサイズの美味しそうな筍を探し当てた!
これも、土の上に顔を出していなく、湯がくことなく食せるはず。

合計4個、この時期としては大収穫

夕飯は、夫が見つけた一番大きな物を、土佐煮にして
幸せな春の味覚を 早速 戴きました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「夫婦で」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事