見出し画像

日々の移ろい

特養入所前日

深夜12時 3時 3時半 5時 にナースコールが家中に響き おむつ交換する。
懸案の大きい方が出たから、
匂いとも戦い、、

日中は殆ど寝ている姑、
夜間 お下も頭も活動していました。

こんなに起こされては堪りませんが、
あと一日、何しろあと一日です。

なんてことありません。

これが延々と続くとなると、体が持ちませんが。

さて、在宅最終日の姑。

当初の予定は、私の仕事は
休みのばず でしたが、
「お子さんがコロナ感染」となり、ヘルプがあって、、

私は、出勤でした。

ですから、夫が姑の対応する最終日でもありました。

義弟から
「特別養護老人ホームへ入所する」と、話をしてもらい、姑の承諾を得ています。

しかし、その後 姑の口から
一言もありません。

理解し、記憶に残っているのか?忘れていない?
心配になります。

でも、明朝は、
決行するのみです。

もう充分 お使えしました。


仕事から帰り、
私が居なかった間の姑の様子を聞きました。

私が居ないから 夫にオムツ替えをさせられないと

頑張って歩いて トイレに来ていた姑。

夫は、驚き、トイレの中で、
汚れたオムツを交換したそうです。

それも、今日が最後。

明日は、姑と どんなお別れ方が待っているのでしょうか?










  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事