珊瑚醍醐のうちの子記念日と私の誕生日に
たくさんのお祝いコメントをありがとうございました

にゃんこと暮らし始めて 早6年
いや、「もう6年経っちゃった」なんて、おセンチになることもあります
でも、もっともっと 楽しい思い出をいっぱい作るぞ~
決意を新たに 今日からリスタートしたいと思います
こちら千葉県も 梅雨に入りました
毎日雨ばかりですが、植物にとっては恵の雨ですものね
我が家のミニトマトが鈴なりです

早く収穫したいなぁ

ブラックベリーも

どんどん開花して

実になっています

完熟させると、甘くて美味しいんですよ~

昨年の猛暑で、四季なり苺は全滅してしまいました
スグリも今年は全然実を付けません
ブルーベリーも受粉してやったけど、どうかなぁ
早くトマトの色が変わりますように
(黄色くなるのと赤くなるのと 2種植えました)
こちらはブラックベリーの葉っぱを食べる珊瑚

すごい勢いで パクつきます

そして、部屋に戻ると 緑のリバースが…

「そんなに食べさせるからだ
」と 夫に怒られるのは私

掃除も洗濯も私がするから いいんだも~んだ
醍醐はスグリの葉っぱを眺め

香りを楽しみ

風流だわ~って思ったら
さすが食欲大魔王

トマトの葉っぱはダメ~

ペロ~ンもダメ~

こら~~~っ

トマトのへたや葉っぱは有害だって、本で読んだのに~~
でも、なんだか平気みたいなんです
醍醐の胃袋は、何でも吸収しちゃうのかもしれません
よい子は真似しちゃダメですよ
梅雨の間は、サラダバーは閉店です
珊瑚は足が濡れるのを嫌がりますからね
醍醐は平気ですけど、部屋中に「梅の花」マークが…
次はいつ晴れるかな?
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします

にほんブログ村
たくさんのお祝いコメントをありがとうございました


にゃんこと暮らし始めて 早6年

いや、「もう6年経っちゃった」なんて、おセンチになることもあります

でも、もっともっと 楽しい思い出をいっぱい作るぞ~

決意を新たに 今日からリスタートしたいと思います
こちら千葉県も 梅雨に入りました

毎日雨ばかりですが、植物にとっては恵の雨ですものね
我が家のミニトマトが鈴なりです

早く収穫したいなぁ

ブラックベリーも

どんどん開花して

実になっています

完熟させると、甘くて美味しいんですよ~

昨年の猛暑で、四季なり苺は全滅してしまいました
スグリも今年は全然実を付けません
ブルーベリーも受粉してやったけど、どうかなぁ
早くトマトの色が変わりますように

(黄色くなるのと赤くなるのと 2種植えました)
こちらはブラックベリーの葉っぱを食べる珊瑚

すごい勢いで パクつきます

そして、部屋に戻ると 緑のリバースが…


「そんなに食べさせるからだ


掃除も洗濯も私がするから いいんだも~んだ

醍醐はスグリの葉っぱを眺め

香りを楽しみ

風流だわ~って思ったら
さすが食欲大魔王

トマトの葉っぱはダメ~


ペロ~ンもダメ~


こら~~~っ


トマトのへたや葉っぱは有害だって、本で読んだのに~~

でも、なんだか平気みたいなんです
醍醐の胃袋は、何でも吸収しちゃうのかもしれません
よい子は真似しちゃダメですよ
梅雨の間は、サラダバーは閉店です
珊瑚は足が濡れるのを嫌がりますからね
醍醐は平気ですけど、部屋中に「梅の花」マークが…

次はいつ晴れるかな?
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします


にほんブログ村