何故、どうやってちびにゃんを保護したのかをお話ししますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
6月21日(土)から22日(日)にかけて、我が家の周辺に数羽のカラスが出現しました
まあ、カラス自体は珍しくないのですが、日曜の夜遅くまで鳴いていたのが不気味でした
(普通は日没後は鳴いたりしないんです)
何か嫌なことが起こらなきゃいいけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/363b2d7ec0ef6cff60f6906d3fcd0cbe.jpg)
6月23日(月)の朝、私は朝食の準備をしていました
ゴミ捨てに行った夫が一言「うちの植え込みで 子猫が鳴いてるよ
」
植え込みを探せど、姿は見えず
もしかして、うちの車の下?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/6ecc92bde8c14380d1308b26dee9fe04.jpg)
いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
最初はタイヤとボディの隙間にいましたが、
なんとエンジンルームに潜り込んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/542ba1eb85c08d1f974b2586bdf0c4f8.jpg)
ボンネットを開けても、私達の手が届くはずがありません
これでは車を運転出来ないわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(平日は使いませんけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/c5d7a0e91663a010947d1cddde68321c.jpg)
猫がエンジンルームに入ったまま車を発進し、
悲しい結果になることは非常に多いそうです
もし私の車でそんなことがあったら、
私は2度とハンドルを握ることは出来ないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/b84c64284ba7fa7814fd7cf8d0fad780.jpg)
ちびにゃんがエンジンルームから出てきたところを捕獲しようとしましたが、全然出てくる気配無し
時間切れとなりました
後ろ髪を引かれる思いで出勤しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/228f046b5168c7b143f8a40bbc39684b.jpg)
仕事中も ずっとちびにゃんのことを考えていましたが、
あんなに元気な子なら、きっとどこかに移動するだろう
帰宅したらもういないだろう、と思うようにしました
ところが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/ab19b60463c722eb9e46513fa537942a.jpg)
夫と帰宅したら、うちの敷地内にいるではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
再び捕獲開始です
フェンスぎりぎりまで追い込んだので「やった!」と思ったのですが、
ちびは縦10センチ・横5センチのフェンスの隙間を軽々と潜り抜け、
隣のマンションの敷地に逃げてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/005440209ed2f063cfe684108ea84f78.jpg)
オートロックのマンションに逃げ込まれたのでは 完全にお手上げです
しばらく頑張って待機していたのですが、戻ってくるはずがありません
諦めて自宅に戻りました
しかし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/9e1350a0aa0a9df0b65933bfcf08a8a9.jpg)
移動しながら 大声でワンワン鳴くちびにゃん
(私にはそう聞こえたんです)
珊瑚醍醐も耳をそばだてて、心配そうに窓の外を見ています
これでは気になって気になって、眠ることなど絶対に出来ません
「もう一度だけ 頑張ろう」
今度は捕獲用にバスタオルを持っていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/391a07f673f32051ef098549bf9da871.jpg)
しかし、また隣の敷地に逃げ込まれ、もうダメだと思った瞬間…
マンションの向こうで お母さんと娘さんがちびにゃんを保護しようとしていらっしゃいました
「朝からずーっと一日中鳴いていて、私も気になって気になって…」とおっしゃるお母さん
これは絶対に保護しなければ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そう思った瞬間、「こちらで一緒にやりましょう」
隣のマンションへのドアを開けてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/31f589608a103714a0059a547a100c22.jpg)
お母さんと娘さんのところにも、にゃんこがいるそうです
人出が倍になって、勇気も倍になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんとしてでも 今夜中に保護しなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/db53e7ee3a9a4d6d03098bd3e9c65a87.jpg)
とうとう4人で、植え込みの隅まで追い詰めました
ここで失敗したら、またフェンスを潜り抜けて遠くへ行ってしまいます
懐中電灯をスポットライトのように照らしてもらって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/8fd35b6908b22364811e801989ebeadc.jpg)
ちびにゃんにバスタオルをかけ、捕獲しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ちびにゃんの上半身はすでにフェンスの向こうで、
赤ちゃんとは思えないものすごい力で抵抗してきます
ですが、私も必死でした
素手だったら、血だらけになっていたかもしれませんし、
体が細すぎて上手く握れなかったと思います
バスタオルでくるんだことによって握りやすくなり、私には数分の出来事に感じましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/9cdb323f5dd82a4d8eb0632ad1304e24.jpg)
ようやく 保護に成功しました
改めて見たら、めっちゃ小さくてめっちゃ可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お母さんと娘さんも 安堵の表情をしていらっしゃいました
ご協力いただき、本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/983711838499e256077ce51e686b88e4.jpg)
ちびにゃんは、バスタオルでくるまれた途端、おとなしくなりました
帰宅して大急ぎで和室を片付け、ケージを組み立てました
珊瑚醍醐は「なんだなんだ」と見物に来て、珊瑚なんてさっさとケージに入っちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/d3d39eefc506e6768de3aea8a64eba9d.jpg)
「お前さんじゃないの ちびのお部屋なの」なんて笑いながらの作業でした
さあ、ごはんとお水の用意が出来たわよ
ちゃんと食べたり飲んだりしてくれるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/cd82966de8d768d9d49eb95df9d840a6.jpg)
その心配は無用でした
よほど空腹だったのでしょう
驚くほどの食欲を見せてくれました
ちびのごはんのお話は、明日のお楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=21176)
珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0000535358.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
6月21日(土)から22日(日)にかけて、我が家の周辺に数羽のカラスが出現しました
まあ、カラス自体は珍しくないのですが、日曜の夜遅くまで鳴いていたのが不気味でした
(普通は日没後は鳴いたりしないんです)
何か嫌なことが起こらなきゃいいけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/363b2d7ec0ef6cff60f6906d3fcd0cbe.jpg)
6月23日(月)の朝、私は朝食の準備をしていました
ゴミ捨てに行った夫が一言「うちの植え込みで 子猫が鳴いてるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
植え込みを探せど、姿は見えず
もしかして、うちの車の下?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/6ecc92bde8c14380d1308b26dee9fe04.jpg)
いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
最初はタイヤとボディの隙間にいましたが、
なんとエンジンルームに潜り込んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/542ba1eb85c08d1f974b2586bdf0c4f8.jpg)
ボンネットを開けても、私達の手が届くはずがありません
これでは車を運転出来ないわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(平日は使いませんけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/c5d7a0e91663a010947d1cddde68321c.jpg)
猫がエンジンルームに入ったまま車を発進し、
悲しい結果になることは非常に多いそうです
もし私の車でそんなことがあったら、
私は2度とハンドルを握ることは出来ないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/b84c64284ba7fa7814fd7cf8d0fad780.jpg)
ちびにゃんがエンジンルームから出てきたところを捕獲しようとしましたが、全然出てくる気配無し
時間切れとなりました
後ろ髪を引かれる思いで出勤しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/228f046b5168c7b143f8a40bbc39684b.jpg)
仕事中も ずっとちびにゃんのことを考えていましたが、
あんなに元気な子なら、きっとどこかに移動するだろう
帰宅したらもういないだろう、と思うようにしました
ところが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/ab19b60463c722eb9e46513fa537942a.jpg)
夫と帰宅したら、うちの敷地内にいるではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
再び捕獲開始です
フェンスぎりぎりまで追い込んだので「やった!」と思ったのですが、
ちびは縦10センチ・横5センチのフェンスの隙間を軽々と潜り抜け、
隣のマンションの敷地に逃げてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/005440209ed2f063cfe684108ea84f78.jpg)
オートロックのマンションに逃げ込まれたのでは 完全にお手上げです
しばらく頑張って待機していたのですが、戻ってくるはずがありません
諦めて自宅に戻りました
しかし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/9e1350a0aa0a9df0b65933bfcf08a8a9.jpg)
移動しながら 大声でワンワン鳴くちびにゃん
(私にはそう聞こえたんです)
珊瑚醍醐も耳をそばだてて、心配そうに窓の外を見ています
これでは気になって気になって、眠ることなど絶対に出来ません
「もう一度だけ 頑張ろう」
今度は捕獲用にバスタオルを持っていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/98/391a07f673f32051ef098549bf9da871.jpg)
しかし、また隣の敷地に逃げ込まれ、もうダメだと思った瞬間…
マンションの向こうで お母さんと娘さんがちびにゃんを保護しようとしていらっしゃいました
「朝からずーっと一日中鳴いていて、私も気になって気になって…」とおっしゃるお母さん
これは絶対に保護しなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そう思った瞬間、「こちらで一緒にやりましょう」
隣のマンションへのドアを開けてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/31f589608a103714a0059a547a100c22.jpg)
お母さんと娘さんのところにも、にゃんこがいるそうです
人出が倍になって、勇気も倍になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なんとしてでも 今夜中に保護しなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/db53e7ee3a9a4d6d03098bd3e9c65a87.jpg)
とうとう4人で、植え込みの隅まで追い詰めました
ここで失敗したら、またフェンスを潜り抜けて遠くへ行ってしまいます
懐中電灯をスポットライトのように照らしてもらって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/8fd35b6908b22364811e801989ebeadc.jpg)
ちびにゃんにバスタオルをかけ、捕獲しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ちびにゃんの上半身はすでにフェンスの向こうで、
赤ちゃんとは思えないものすごい力で抵抗してきます
ですが、私も必死でした
素手だったら、血だらけになっていたかもしれませんし、
体が細すぎて上手く握れなかったと思います
バスタオルでくるんだことによって握りやすくなり、私には数分の出来事に感じましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/9cdb323f5dd82a4d8eb0632ad1304e24.jpg)
ようやく 保護に成功しました
改めて見たら、めっちゃ小さくてめっちゃ可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お母さんと娘さんも 安堵の表情をしていらっしゃいました
ご協力いただき、本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/983711838499e256077ce51e686b88e4.jpg)
ちびにゃんは、バスタオルでくるまれた途端、おとなしくなりました
帰宅して大急ぎで和室を片付け、ケージを組み立てました
珊瑚醍醐は「なんだなんだ」と見物に来て、珊瑚なんてさっさとケージに入っちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/d3d39eefc506e6768de3aea8a64eba9d.jpg)
「お前さんじゃないの ちびのお部屋なの」なんて笑いながらの作業でした
さあ、ごはんとお水の用意が出来たわよ
ちゃんと食べたり飲んだりしてくれるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/cd82966de8d768d9d49eb95df9d840a6.jpg)
その心配は無用でした
よほど空腹だったのでしょう
驚くほどの食欲を見せてくれました
ちびのごはんのお話は、明日のお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=21176)
珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0000535358.jpg)
にほんブログ村