SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

会津若松旅行記(2023年鶴ヶ城編2)

2023-07-26 12:00:00 | 旅行(国内)
武将の甲冑や兜のデザイン、
今見ても斬新ですよね

これがすべて「手作業」なんて、
昔の職人さんってホントにすごいと思います
でも…

「え~ そのデザインはちょっと勘弁してよ~
とか思ったことは なかったのかしらね


会津若松旅行記
鶴ヶ城の天守閣の5層(最上段)
展望層から見る光景です

スマホのアプリで、
江戸時代の風景と現在の風景を重ねて見ることが出来たとか
(今知りました

敷地は約約69,000坪
国の史跡に指定されています

満開の桜や、紅葉の季節はさらに綺麗でしょうね

雪景色も綺麗だけど…

オープンエアの展望台は めっちゃ寒そうです

南走長屋(みなみはしりながや)・干飯櫓(ほしいやぐら)
平成12年に江戸時代の工法・技術(木造漆喰)を用いて復元されました

城内の一番大きい櫓 干飯櫓は食料庫として、
南走長屋は武器庫として使われたようです

おもちゃの銃を構える父

私は衣装も借りちゃいました

天守閣をバックに はいチーズ


会津若松旅行 3つ目のミッションはクリア出来るのか
続きは明日のお楽しみ


おまけ
昨日、ふと見たら…

なんじゃこりゃ~

額を支える金具が 床に落ちていました
「ぼく なにも しりませんよ」(珊瑚)

多分 走り回っているうちに金具にぶつかり、ずれて落ちてしまったと思われます

ま、誰も怪我が無くて良かったわ



珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村