SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

会津若松旅行記(2023年ミッション&アクシデント編)

2023-07-27 12:00:00 | 旅行(国内)
会津若松旅行 3つ目のミッションとは…

私の両親は食いしん坊で、昔から「美味しい」と聞けば どこへでも食べに行きました
そのDNAは しっかりと受け継がれています

昨年、会津若松市内を車で通った時、
気になるお店がありました

立派な看板と綺麗な店舗の チェーン店と思われるラーメン屋さん
の隣にある、プレハブ小屋の古~いお店(ごめんなさい
何度も見かけて、ようやくこちらもラーメン屋だと分かりましたが…

地元のお客さんが吸い込まれるように店に入り、
駐車スペースはいつもいっぱいです
ということは、絶対に美味しいに違いない

この話を弟にしたら「俺も覚えてるよ
今回は是非 このラーメン屋さんに行こう

ふたりでスマホを駆使して、お店の情報にたどり着きました
さあ行こうと思ったら…

「ごめん 俺 熱が出たから家に帰る」(弟)

前日から姪っ子の葵ちゃんが高熱を出してしまい、
この日コロナ陽性と判明
弟も徐々に熱が上がり、コロナ感染の疑いが…
父や私に感染させてしまう恐れもあるので、旅行を続けるのは無理だと判断しました

(帰宅後、本当に高熱が出た弟ですが、コロナではありませんでした)

そして、残された父と私で 旅行を継続
ひえ~っ ふたり旅なんて聞いてないよ~
車の運転は弟に任せてたし
(もちろん いざという時は私も運転するつもりでしたが)

と言っても、当日キャンセル料は宿泊代の100%ですからね
もったいないので、腹をくくって旅行を続けることにします

1時過ぎ、お目当てのラーメン屋さんに着きましたが、
私の目の前でシャッターを下ろす店員さん
まさか入れないの

「おふたりさまですね どうぞ」(店員さん)
スープが無くなると 営業時間でもお店をクローズしてしまうとか
この時、スープの残りはわずか4名分だったようです
店内は満席でした(思ったよりも広かったです)

父はねぎラーメンを、私はしょうゆラーメンをオーダーしました
食べてみると…

うわっ うまい
うますぎる~~~~

麺はシコシコ、スープは優しいまろやかなお味
バラ肉は口の中でとろけてしまいます
これなら毎日、いや朝からでも食べられそうです
人気店で繁盛するのが分かりますよ

古川農園さん、美味しいラーメンをありがとうございました
(シャッターを下ろした外観しか撮れませんでした

また来年もいただきますね~

今度はおススメの「肉そば」にしようっと


醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

苺にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村