今回の街歩きの目的は「流山本町 江戸回廊」
江戸川沿いに位置する流山のまちは、江戸時代から明治大正にかけて、
商業の中心地として栄えていました
今も明治時代前後の土蔵造りの家屋と百数十年の歴史ある老舗が点在し、
当時の面影を忍ばせています
風情のある切り絵行灯は、住民たちがボランティアで創りはじめたものです
(本町在住の切り絵作家・飯田信義さんと長谷部年春さんによって製作されています)
今度は是非 行灯が灯る夕刻に訪れてみたいです
(行灯は現在100基以上あるそうです)
新川屋(国登録有形文化財/呉服・自然素材の服・和洋モダン雑貨)
弘化3年(1846年)創業の老舗呉服屋さん
蔵づくりの現店舗は大工の土屋熊五郎によって明治23年(1890年)に建築され、
平成16年11月8日には国登録有形登録文化財に登録されました
鬼瓦が招福の恵比寿・大黒天です
正面から撮影しようとすると 隣の敷地や道路にはみ出てしまうため、
解説パネルをご覧ください
あら、可愛い猫さんがいましたよ
招き猫こまちゃん
ひいおばあちゃんの木彫り猫(100歳以上)
すごい目力とピンとした耳で、
なんでも話を聞いているそうです
こまちゃんにあやかって
苺も林檎も 長生き出来ますように
うちの4にゃんのことをお話したら、
お店の方と猫談義で盛り上がってしまいました
呉服だけでなく、猫雑貨もいっぱい売られていたので…
少し苺に似ている この子を連れて帰ることにしました
スマホポシェットに使われているのは、アフリカの古布なのだそうです
我が家にまたひとつ 宝物が増えてしまいました~
街歩きのお話は また明日に続きます
(文章は「ときめき流山さんぽ」(流山市観光協会)から引用させていただきました)
苺にポチッとお願いします
にほんブログ村
林檎にポチッとお願いします
人気ブログランキング
江戸川沿いに位置する流山のまちは、江戸時代から明治大正にかけて、
商業の中心地として栄えていました
今も明治時代前後の土蔵造りの家屋と百数十年の歴史ある老舗が点在し、
当時の面影を忍ばせています
風情のある切り絵行灯は、住民たちがボランティアで創りはじめたものです
(本町在住の切り絵作家・飯田信義さんと長谷部年春さんによって製作されています)
今度は是非 行灯が灯る夕刻に訪れてみたいです
(行灯は現在100基以上あるそうです)
新川屋(国登録有形文化財/呉服・自然素材の服・和洋モダン雑貨)
弘化3年(1846年)創業の老舗呉服屋さん
蔵づくりの現店舗は大工の土屋熊五郎によって明治23年(1890年)に建築され、
平成16年11月8日には国登録有形登録文化財に登録されました
鬼瓦が招福の恵比寿・大黒天です
正面から撮影しようとすると 隣の敷地や道路にはみ出てしまうため、
解説パネルをご覧ください
あら、可愛い猫さんがいましたよ
招き猫こまちゃん
ひいおばあちゃんの木彫り猫(100歳以上)
すごい目力とピンとした耳で、
なんでも話を聞いているそうです
こまちゃんにあやかって
苺も林檎も 長生き出来ますように
うちの4にゃんのことをお話したら、
お店の方と猫談義で盛り上がってしまいました
呉服だけでなく、猫雑貨もいっぱい売られていたので…
少し苺に似ている この子を連れて帰ることにしました
スマホポシェットに使われているのは、アフリカの古布なのだそうです
我が家にまたひとつ 宝物が増えてしまいました~
街歩きのお話は また明日に続きます
(文章は「ときめき流山さんぽ」(流山市観光協会)から引用させていただきました)
苺にポチッとお願いします
にほんブログ村
林檎にポチッとお願いします
人気ブログランキング
国登録有形登録文化財素晴らしいわ。
招き猫こまちゃん 100歳以上なんて゚゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.*
ぜひともご長寿をあやかりたいですね。
苺ちゃんに似たポシェットは お宝の新入りですね(*^ー゚)
招き猫にゃん、長生きですねぇ
我が家の猫達もあやかりたいです
ポシェット可愛いです
大切になさってください😉
流山、古くて由緒ある街なのですね。
たくさんの提灯に、灯りが灯ったら、綺麗でしょうね。行きたくなりました。
可愛いポシェット、苺ちゃんには負けるかな?
可愛いスマホポシェットですね。
猫好きの猫談義はエンドレスですよね~。話しが尽きない!
でも興味のない人は「我が家に猫ちゃんがいるんですよ〜」「そうですか!猫ね〜💦」で終了です。そんな人に一度家にネコちゃん(できたら保護猫ちゃん)をお迎えしてみてください!イチコロでネコラブになりますよ!って教えてあげたいです。ネコラブが増えればお外猫ちゃんがみんなお家猫ちゃんになりますね〜🙌
切り絵の 行灯🍀
ぜひ ついてるのがみてみたいですね😃
きれいだろなぁ
今流行りのスマホショルダー〰️
こんなかわいいスマホ📱ショルダーなら持ちたいですね🍀
かわいい❤️
こういうものはいつまでも残していただきたい。
行ってみたくなりました。