SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

北鎌倉の「猫展」に行ってきました!

2015-04-20 12:00:00 | お散歩
カイガラムシ駆除方法、ありがとうございました
今度見つけたら、ブラシで落としてやろうっと
otikomiさん、初めまして
これからもよろしくお願いします

昨日のお出掛け先は

北鎌倉古民家ミュージアムで開催中の「猫あ~と展」でした

キャンプ猫GAVI」のGAVIちゃんのブログで紹介されていて、
すっごくすっごく行きたかったんです
入口からにゃんこがお出迎えです

館内はにゃんこ・にゃんこ・にゃんこ
どの作品も可愛くて楽しくて、素晴らしかったです
(館内は撮影禁止なので写真はありません)
ショップでお買い物して、にゃんこと一緒に帰宅で~す

雨が降ってきたので、「りせっとかふぇ」さんで薬膳ランチをいただきました

マグロに甘エビにサーモンに卵焼き
数の子のプチプチ食感が楽しかったです
ごちそうさまでした

次に向かったのは、ギャラリー&お食事処 蔵屋で開催中の「春猫展

こちらでは作家さんの作品の販売、タイミングが合えば実演も見られます
可愛い作品を目の前にする時は、財布の紐をチェーンで締めなくっちゃ

「かまくらって いいところですね」(醍醐)

「わたしも おしゃれなかふぇで おしょくじしたいです」(苺)

醍醐はいいけど、お母さんのごはんを盗み食いするような子は連れて行けませんよ

苺のためのテーブルマナー講習会を開かなくっちゃね

また明日に続きます


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつのお部屋が出来る?!

2015-04-19 12:00:00 | 日記(珊瑚・醍醐・苺)
先日我が家にいらしたMさんが、
こんな可愛い動画を教えてくれました
わんぱくネコ ぽんずのベランダ散歩

ニトリのCMなのですが、すっごく可愛くて癒されますよね~
「うちにも べらんだ ありましたよね」(醍醐)

そうなのよ
昨年までは、サラダバーとしてにゃんずに大人気のベランダでしたが、
手すりから苺が身を乗り出して遊ぶので、
落ち着いて過ごすことが出来なくなってしまったんです

それと、夏の終わりのことですが、
ブラックベリーにカイガラムシが大発生
この厄介な害虫は、なかなか薬が効かないんです
冬になって葉が落ちて自然消滅するまで放置して、
先日剪定しまくって ようやく撲滅したと思われます

カイガラムシをやっつける方法をご存じの方、
「ぜひ おかあさんにおしえてください」(珊瑚・醍醐・苺)

ついでに鉢植えを整理して、ガーデン用テーブルとイスのセットを買い、
ベランダをもうひとつの部屋として再生することにしました

眺めは最高なので、ここで読書をしたりお茶したり出来たらステキでしょ?
「おちゃだけじゃなくて おかしもでるんでしょ?」(醍醐・苺)

まあね……

ということで、GWはベランダ改造の予定で~す


今日はいいところへお出かけしてきます
レポをお楽しみに


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な八重桜です!

2015-04-18 12:00:00 | 日記(珊瑚・醍醐・苺)
ふわふわゴージャスな醍醐のおなか
カリカリをご持参いただいた方は モフモフし放題ですよ~
整理券の用意をしておこうかしら

ハナミズキ(和名はアメリカヤマボウシ)が咲きました

赤い花びらみたいなのは、実は葉っぱで苞(ほう)と言い、
真ん中が花だそうです
そして、今年も八重桜が見事です

近所の公園の八重桜が満開になりました

朝から独り占めしての撮影会

なんて贅沢なんでしょう

八重桜の下にはベンチがあります

ず~っと眺めていたいなぁ
お茶と美味しい和菓子を用意してね
(↑って すぐこれだから…

お日様さんさんの窓辺に 全員集合してお昼寝です

「だいごおにいちゃん ちょっとはじっこによってよ~」(苺)

「せまくて おっこちそうだもの」(苺)

確かに落ちそうですけどね
強引に割り込みしたのは苺でしょう

「おかあさん みてたの?」(苺)

ええ、しっかり見てましたよ

この後、場所取り合戦が始まり…

「うるさくて ゆっくりおひるねできませんよ」(珊瑚)

と、座り直した珊瑚でしたが

睡魔には 勝てなかったみたいです

窓ガラスのバッチイのはスルーでお願いしますね


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザラシちゃんとトド醍醐

2015-04-17 12:00:00 | 日記(醍醐)
アザラシベッド、3にゃんには本当に大好評でございます
だけど……
昨日からようやく春らしくなり、日中の気温もグングン上がるとともに、
使用頻度がガクッと下がってしまいました
また寒くなるまで アザラシちゃんはお休みしてもらおうかしらね

でも、可愛い写真を量産してしまったので、ちょくちょく登場しちゃいます

アザラシちゃんの上に大きなトドが

よく見たら 醍醐でした~

自慢のおなかのメンテナンス中

ぽんぽこおなかの中身は……
幸せがいっぱい詰まっているのよね

メンテ中の醍醐の動画です

あら、ようやくカメラの気配に気づいたかしら?

「いつから さつえいしていたんですか?」(醍醐)

かなり前からですけどね
「さつえいのきょかをした おぼえはありませんよ」(醍醐)

明日 大盛りカリカリにしてあげるからね
「はい どんどん さつえいしてくださいね」(醍醐)

安上がりで楽ちんな交渉だったわ

トドもびっくりのぽんぽこおなかですけど

アザラシちゃんで隠れたら それなりにいいモデルだと思ってしまう

世界一親ばかな飼い主でした~


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな大好きアザラシちゃん♪

2015-04-16 12:00:00 | 日記(珊瑚・醍醐・苺)
眠くなると不機嫌顔の苺に
コメントをありがとうございました

末っ子キャラ全開の 甘えん坊苺

もしかして、妹か弟が出来たら
お姉さんキャラに変化するのかなぁ、なんて

アブナイ妄想に走る飼い主

我が家のにゃんずは 全員6月にうちに来ましたからね

いやいや、何も起きませんように


一番アザラシベッドが好きなのは 間違いなく珊瑚です
ねんねするだけじゃないんですよ~
(音楽が流れますのでご注意ください)

毎日 必ずふみふみするんです

アザラシちゃんのあんよの弾力性が めっちゃ珊瑚のツボだったようです
この様子を見ると、私たちも笑顔になってしまいます

そして、珊瑚と苺から遅れること数日…

ついに 醍醐もアザラシベッドに乗って

ペロペロして落ち着いたら

丸くなってねんねしました

「あざらしちゃんのべっど なかなかいいよね」(珊瑚)

「ほんとうだね」(醍醐)

珊瑚醍醐、仲良く語り合いながらねんね

みんな気に入ってくれて 本当に嬉しいわ

アザラシちゃんも うちに来て良かったって思ってくれるかしらね~


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村