今日はすずらんを。
つくりました。
日本語の「鈴蘭」もすてきだけど、
英語の 「a lily of the valley」もすてき。
ブローチにしようと、
がんばっています。。。
*
ホツレーヌは、糸端の始末をする
ほつれ止め。
ほつれ止めは他にもあって、
ネットにも比較の記事があるようだけれど、
乾いたときの透明度で、私はホツレーヌ派。
先輩作家さんにもおすすめいただきました。
それにしても、ボンドのコニシさんのネーミングが・・
めっちゃ大阪やん!(笑)
***
Louis Philippe
今日散りました。
たった1輪の小さなバラだけど、
開花ショーから毎日何度も見られて、
そのたびにほっこりできたのです。
*
でも、できればもうちょっと、おしゃれな気分で
制作したいんです・・(笑)