今朝はきれいな形で
咲きました。
Gruss an Teplitz
すでに散った3輪くらいは、
ちょっと乱れた感じだったけれど、
これでまた信頼が深化♪
夕方、楽しみに帰宅したら、
夕陽に輝いて。
*
今日、思い出したこと。
「正直者が馬鹿を見たって、
正直でいたい」
これは恩師のことば。
このことばのおかげで、
ばかを見たって、正直でいた自分をほめられる。
「人を信じ、愛すること、
難しいだろう」
これは、父から娘に贈る、ある唄の歌詞。
本当に難しいけれど、
信じたほうがきっと幸せになれる。
そんな意味も含まれているかな・・
もし裏切られても、
信じたことをきっと私の恩師はほめてくれるから、
自分でもほめてあげられる~
だから、信じていることだけを見つめる!
どんなにくやしくても(笑)
小さなすれ違いとか誤解とか
いっぱいありがちだけど、
きっと、あまり重要じゃない。
もちろん、信じる価値があることが、
前提だけど(笑)
Snow Goose
今年、新しく出た
元気なベイサルシュートから、
咲きました。
このバラも信頼しています。
*
検索したら、なんか出てきた・・
渋い!(笑)