カラオケ大好きな、幸齢者の親父である。 今日は、裁判所時代の友人の誘いで、鹿児島市の奄美の里に行き、卓球とカラオケを楽しんだ。 奄美の里は、免許更新のときに何回か前をとおったことはあったが、中に入ったのは初めてであった。 時間があったので、奄美の里の資料館などを見学した。 奄美の風景、紬のどろ制作風景、家や昔の風景、庭園の素晴らしい風景などを見た。 広い敷地に、美しい風景があり、写真に収めた。 . . . 本文を読む
カラオケ大好きな、幸齢者の親父である。 今日午後は、行きつけのカラオケ喫茶店「きまぐれ」に行くことにした。 この喫茶店は、こじんまりしているがお客が多くて人気のお店である。 その理由は、昼食付き、コーヒー付き、デザート付きなど、サービスが良いことである。ふるさと物産館 天文館のテン・テラスのそばを通った時に、ふるさと物産展の看板が目に入った。 何事にも興味を持つ親父であるので、物産展を見ることに . . . 本文を読む
幸齢者のカラオケ好きの親父です。 今回は、鹿児島市黎明館で開催された「魔法の美術館」を見物しました。 光と遊ぶ超体験型ミュージアムです。人や物に反応して幻想的な空間が現れます。 有名な絵画の前に立つと、自分の像が絵画の中に現れます。絵画の中で動き回れます。 お盆でもあり、子供連れの家族が多く見物に来ていました。子供たちは、ミュージアムの映像に大喜びしていました。 有名絵画 変な親父がいた&nb . . . 本文を読む
YouTubeの動画巡り 最近は、YouTubeの動画をよく見ています。最初は、歌やカラオケの動画を観て楽しむ位でしたが、だんだんと自分の歌をアップロードするよになりました。動画では、音楽と共にダンスが多く出てきます。アレコレ観て、面白い気に入ったダンスの動画がありましたので、2つ紹介したいと思います。マジョレット(ダンサー) マジョレット(ダンサー)とはバトンガールのことらしいです。 . . . 本文を読む
今日は父の日である。 娘が父の日のために、「島の人」から取り寄せたご馳走をプレゼントしてくれた。 最近メタボの関係で3カ月間禁酒をしていたが、美味しいプレゼントを見て、今日はお酒を飲むことにした。 妻が和牛のサーロインステーキを買っていた。娘のプレゼントとステーキのご馳走を堪能した。 久しぶりに、大好きなビールとスパーリング白ワインを飲んだ。追加は、久しぶりのシーバスのウイスキーである。 さて、 . . . 本文を読む
朝起きてから、パソコンに向かって時間を使った。 天気が良いので、夕方、気分転換に散歩に出た。 近くに大きな市立病院があり、その横に新しい公園がある。 公園には大きな木があり、子供たちが 木登りをしていた。 また、ブランコや ジャングルがあり、子供たちが 楽しそうに遊んでいた。 子供は無邪気で可愛い。爺になると、孫と同じく、子供が可愛くてつい目が行く。公園の巨木ジャングル、滑り台公園の花ロ . . . 本文を読む
インドの娯楽映画は、素晴らしく面白い 昔、「踊るマハラジャ」の映画を見たことがある。歌とダンスが素晴らしかった。 インドは、世界でも冠たる娯楽映画の製作国である。 とにかく、観て楽しい映画である。 YouTubeで、インド映画を検索していたら、面白いインド映画があったので、収録した。 観て下さい。 【シンクロムービー】運動会 × インド映画
. . . 本文を読む
一つ一つゆっくりと 毎日雑用が多く、することが多くてあくせくと動きまわる。 朝起きると、一日のスケジュールを決める。欲張りなので多くのことをしようとする。しかし、夜になるとわずかのことしかできていない。残りをする気力はない。酒を飲みながら、「まーいいか、明日があるさ」と思う。 翌日になると、前日と同じで多くのスケジュールを組む。結果は同じである。 76歳になって . . . 本文を読む
CD、DVD作成 カラオケ喫茶店、ギター弾き語りなどの録音した曲を、CD、DVDに焼き付けて記録として残している。 スマホで歌を録音して、Google Driveにアップする。PCでGoogle Driveを開き、CD、DVDに焼き付ける。簡単にできる。 CDは録音した歌、DVDは映像録画した歌で制作する。 後で、CD、DVDを聴き、視聴して楽しんでいる。歌の勉強にもなる。 . . . 本文を読む